« プチリニューアル「麺屋 誉(ほまれ)@川越」で 特味噌ラーメン | トップページ | 新店「ジンギスカン 羊一 中野店」 »

2025.07.04

新店「スパゲッティーのパンチョ 東中野店」

 6/30にオープンしたばかり。いわゆるロメスパの店です。株式会社パンチョが運営するチェーン店(株式会社ファイブグループが経営する飲食店ブランドの一つ)。
 中野駅近辺からロメスパ専門店が消えてから久しい。それが東中野にオープンしたというのだから行ってみようではありませんか。

250704pancyo_01 250704pancyo_02

 「スパゲッティーのパンチョ 東中野店」
 間口2軒足らず。入口から覗くと、奥に向かってウナギの寝床状に長い店だと判ります。

250704pancyo_03

 開店時間11:00の直前に着いてみると先客は3人。店先のメニューを眺め・・・お、缶ビールがあるではないですか。これ嬉しい(^o^)v
 「ナポリタン専門店」と看板に大きく書かれているけど、ミートソースもカルボナーラもあるのね。カレーwithナポとかも。

 定刻に開店。キャッシュオンリーの券売機で食券を買って着席。後客続々。でも4人掛けテーブル席x4とカウンター席x11の店内は滞在中に満席になることはなかった。ゆっくりで良かったみたい。

250704pancyo_04

 カウンター上の調味料も載せておきましょう。この他に粉チーズがたくさん入った容器がテーブルに置かれています。チーズ使いたい放題。最近この粉チーズを有料にしている店が増えているので、これ地味に嬉しい。

250704pancyo_05

 「PSB パーフェクトサントリービール缶 350円」
 糖質ゼロですって。これからたっぷり糖質を摂るというのに(^^; ま、とにかくコイツを煽ります。夏の日の真昼間ビールは、それだけで快感。あ、夏でなくてもか(^^ゞ

250704pancyo_07

 「海鮮ナポ(大 500g) 1,120円+オニオンスープ (無料)」
 ボリュームは小 300g、並400g、大500g、メガ600g、星人1500gとありますね。並からメガまでは同一料金。星人はナポリ・ミート限定で 2,180円ですって。今回は日和って500gを選択(^^ゞ

 パッと見 500gもあるように見えないのは平皿ではなく中央がお椀状に凹(くぼん)でいるせいかも。オニオンスープはセルフで取ってくるタイプ。

 海鮮を名乗っているのは小エビx3、イカ輪切りx3、小アサリx3が入っているから。お味もそれなりに海鮮系

250704pancyo_08

 もちろん茹で置きの麺をフライパンに入れ、具材とケチャップ等を併せて振るという工程だとは思うけど(厨房が見えないので定かではない)、スパゲティに全く焦げが付いていないのがマイナスではある。ひょっとするともっと簡単な調理工程なのかも・・・ほぼ出来上がっていてレンチンだけとか(^^;

 てなことはおいといて、このメニュー体系なら昨今のロメスパ的には何ら文句はなく、美味しく食べ進んで完食。

 大500gとあるけれど本当だろうか? ちと物足りない。次回はメガ 600gをイッてみたいと思ふ。

スパゲッティーのパンチョ 東中野店
 https://naporitanpancho.com/higashi-nakano
 中野区東中野3-1-19 最寄駅:東中野
 11:00-23:00 無休 2025/6/30オープン

| |

« プチリニューアル「麺屋 誉(ほまれ)@川越」で 特味噌ラーメン | トップページ | 新店「ジンギスカン 羊一 中野店」 »