« 中野区役所のカフェテリア「NYA Cafe」で ランチ | トップページ | 「高円寺 ともちんラーメン」朝ラーはもり中華 »

2025.06.21

「天ぷら 住友@中野ブロードウエイ」で 上天丼

 土曜日のランチは・・・例によって遠くへは行けないので近場の中野ブロードウェイ。

240809sumitomo01

 「天ぷら 住友」
 二ヶ月ぶりの訪問。何度も書いているように中野駅北口地区における"町天ぷら"の代表格。中野ブロードウェイの完成時(59年前)からある店の一つです。

 開店時間11時半の少し前に着いてみると既に7人ほどの行列。「この辺りの方はご提供まで一時間ほどかかりますと」はお隣りの店は臨休中みたい。定刻どおりに開店したものの最初の6人ほどが入ったところで一旦入口規制(^^; 入店は開店から 7-8分後。

240928sumimenu01 240928sumimenu02

 メニューを眺め「上天丼」と「サッポロビール」をオーダー。厨房の揚げ担当は二代目さん。いつもどおりおじさん二人体制です。

250621sumitomo01

 「サッポロ黒ラベル 630円」
 ちょっと間があって出てきた。時間がかかるというので、いつもよりペースを落とし、お新香をツマミに飲み進めます。
 とはいえビールは間もなくなくなり、ウーロンハイでも貰おうかと思い始めたところで上天丼のご提供。

250621sumitomo02

 「上天丼 980円+ご飯大盛り50円」
 太いエビ天が 4本に、アジ 2尾とキス。ゴボウのササガキでエビ天を丼用にまとめているのが特徴。毎度のことながらこの内容でこのお値段。この地区では他にありませんね。

250621sumitomo03

 最初にアジ、そしてキス。白身魚のホクホク感がいい。続いて太い海老のプリプリ感。さらに天つゆが絡んだ衣。
 ご飯には甘過ぎず辛過ぎずの丼つゆ。うん文句ない? ご飯がちょっとバサッとしてたなぁ。昨今の米価格の高騰を考えると致し方なしというところか。

 ちょっと濃いめの味噌汁も私好み。すべて美味しく頂いて、ご馳走様でした・・・・。

 コスパ抜群の"町天ぷら"です。未食の方には是非一度どうぞとお奨めしておきますね。

天ぷら 住友
 中野ブロードウェイ2F 最寄駅:中野
 11:30-15:00 月曜休 1966年創業

| |

« 中野区役所のカフェテリア「NYA Cafe」で ランチ | トップページ | 「高円寺 ともちんラーメン」朝ラーはもり中華 »