« 「そば処 満るい 中野店」で 冷やしたぬき | トップページ | 中野区役所のカフェテリア「NYA Cafe」で ランチ »

2025.06.17

「藤丸@中野」で 遅い昼ビーの昼つけ

 火曜日。今日は大谷さん663日ぶりの登坂日。試合を観終わってから出かけたので昼食は14時半少し前。中休み直前のこの店です。

240723fujimaru00

 「藤丸」 大成食品の工場にいたご主人が 16年ほど前に独立開業した鶏白湯のつけ麺がメインの店。(上の画像は過日撮ったもの)

250617fujimaru01

 「サッポロビール赤星 630円」とツマミの「チャーシュー 250円」
 最近この店に行くことが多いのはなんと言ってもこのツマミがあるから。裏メニュー扱いね。

 コイツに卓上の藤丸名物「海老辛」を軽く振って、さらに島唐辛"酢"(コーレーグースのお酢バージョン)を適量掛け回してやると完璧なツマミに変身。一瞬でビールがなくなります。

250617fujimaru02

 だから「ウーロンハイ 390円」を追加してしまったではありませんか(^^;

250617fujimaru03

 「塩つけ麺 中盛り(280g)950円」
 麺の上の赤いのが自分でかけた「海老辛」。

250617fujimaru05

 その海老辛をたくさんまとったツルツルでモチモチ太ストレート麺がつけ汁に沈んでいくと、鶏白湯の優しいつけ汁がだんだん赤く染まっていきます。これもまたこの店の楽しみの一つ。

 つけ汁の中には短冊に切られたチャーシューとメンマ。麺と一緒に頬張るのが吉。

 麺を食べ終わると魚介の香る割りスープをつけ汁に少量投入。これがまた旨い。

 完食の全汁でご馳走様でした。

藤丸(ふじまる)
 中野区中野5-42-5 最寄駅:中野駅
 11:00-15;00 17:30-21:00 但し売切終了
 土曜・祝日は昼の部のみ 日曜休
 2009/6/17オープン

| |

« 「そば処 満るい 中野店」で 冷やしたぬき | トップページ | 中野区役所のカフェテリア「NYA Cafe」で ランチ »