« 「かごの屋@鷺宮」で 母の百一賀 | トップページ | 明日閉店の「らぁめん 生姜は文化。中野店」で 昆布水つけめん »

2024.03.29

明後日閉店の「らぁめん 生姜は文化。中野店」で 朝ラー

 雨の金曜日。この店の今月末での閉店が突如発表されたのは一昨日のこと。昨日は臨休だったので今朝訪ねてみることに。

240329gingercul04

 「らぁめん 生姜は文化。中野店」
 開店時間の8時を過ぎて着いてみると、すでに先客が・・・M-On氏ですね(^^;

 券売機で食券を買って、いつもの窓際に着席。結局裏メニュー扱いのままの「かけラーメン」と「ビール」そして「ワンタン」を。

240329gingercul01

 「ハートランドビール(中瓶) ツマミ付き 600円」
 多めのチャーシューにメンマ、生姜と常連さん向け?の豪華なツマミ。

240329gingercul02

 「かけラーメン(醤油) 400円(暫定価格)」
 本来のトッピングはメンマ、キザミねぎにおろし生姜とシンプルなのだけど、小さめのチャーシューが一枚付いているのきっとサービス。あと「ワンタン 250円」を追加したのでちょっと「かけ」には見えませんね。

 後で右に写っているツマミのチャーシューを移してやると立派なラーメンになるのです(^^;

240204gingercul05

 加水率高めの中太平打ち縮れ麺はいつもどおりツルツルビロビロ。お気に入りの麺です。

240329gingercul03

 「チャ丼」 例によってチャーシューとワンタンを「小ご飯 100円」に移して「チャ丼化」したもの。やっぱり締めはコレですね(^^;

 全て美味しく頂いてご馳走様でした。

 明後日日曜日をもって閉店です。食べておこうという人はお早めに。

らぁめん 生姜は文化。中野店
 中野区新井1-23-22 最寄駅:中野or新井薬師前
 08:00-17:00 休業日:火曜日・第2 第4水曜日
 2023/4/13オープン 2024/1/11再オープン 同3/31閉店

| |

« 「かごの屋@鷺宮」で 母の百一賀 | トップページ | 明日閉店の「らぁめん 生姜は文化。中野店」で 昆布水つけめん »