« 新店「家系ラーメン まるみ家」台湾混ぜそばの跡に | トップページ | 「点心拉満@中野」で 太麺塩焼きそば »

2023.07.16

「路面スパゲティ 金麦屋 中野本店」で ナポリタン

 今年1月、中野北口の昭和新道とラーメンストリートの間、以前 酒屋さんがあった場所にオープンしたロメスパを謳う店。オープン直後に行って以来の訪問です。

230716kinmugiya01

 「路面スパゲティ 金麦屋 中野本店」
 店の前を通るとメニューを書いた看板にナポリタンが載っている。オープン時にはなかったはず。それならと入ってみる気になったわけです(^^ゞ

 そうこの店、おしゃれなメニューはいくつものあるのにロメスパを謳っていながら、それらしいナポリタンとかミートソース、ジャポネみたいなやつが無かったのですよ。

230716kinmugiya02

 店内に入りカウンター奥に着席。改めてメニューを確認してビールとナポリタンをオーダー。

230126kinmugiya02

 「生ビール 500円」 もちろんこいつでスタートです。泡が多い(^^;
 ビールを飲みつつ調理工程見ていると前回と変わって茹で置いたスパゲティを具材とともに炒めるという正しい?ロメスパ風調理に変わっている。このナポリタンだけがそうなのかは不明。

230716kinmugiya04

 「ナポリタン(普通盛り 300g) 750円」
 ルックスはいいですね。いかにもナポリタン。でも焦げ目が付いているようなことはなく、ちょっと残念。あのロメスパ特有のお焦げによる香ばしさみたいなのが大好きなんです(^^;

230716kinmugiya05

 300gというから普通盛りにしたのだけどボリューム的にも もの足りない感じかな。大盛りにすると+150円で 500gだそうだけど、前回の印象では 500gはないよねという印象だったのでパス。

 値段はロメスパなりだけど、ボリュームとメニューが追いついてないという印象は変わらず。あくまでも私見です。

 ともあれ、タバスコと多めのチーズ、ガッリークフレークで美味しく頂いてご馳走様でした・・・。

 いわゆるロメスパ風でなくトラットリア風のスパゲッティを標榜している店なのかもしれない。

路面スパゲティ 金麦屋 中野本店
 http://www.tempo-doro.com/
 中野区中野5-57-7 最寄駅:中野
 11:00-22:00 無休 2023/1オープン

| |

« 新店「家系ラーメン まるみ家」台湾混ぜそばの跡に | トップページ | 「点心拉満@中野」で 太麺塩焼きそば »