« 伊豆高原・大室山に行ってきた | トップページ | フォレスター8年目のキリ番ゲット・・・? »

2021.09.07

伊豆高原・城ヶ崎海岸

 一碧湖の後は城ヶ崎海岸へ。45年ほども前は春から秋にかけて何度も来ていたのだけど、当時とは伊豆高原の風景も随分変わってしまっている。でも国立公園のここだけは変わっていないみたいだ。

210907jogasaki01

 駐車場からはすぐの門脇灯台を過ぎて名勝「門脇吊り橋」

210907jogasaki02

 そして吊り橋から見た「城ヶ崎海岸」。先ほどの大室山あたりから流れ出した溶岩で出来た断崖絶壁。私が見た中では「華厳の滝」や「清津峡」のものほどハッキリしたものでは無いけれど、これもまた柱状節理なのですね。

210907jogasaki03

 その柱状節理の断崖に打ち付ける太平洋の波。この波に浸食されたから角が取れて見えるのだろうか。

210907jogasaki05

 見切れてしまっているけれど遠くに伊豆大島が見える。

 ・・・キリ番のことを忘れなければ文句なしだったのだけど(^^;

城ヶ崎海岸
 https://hellonavi.jp/special/shizuoka/jougasaki.html

| |

« 伊豆高原・大室山に行ってきた | トップページ | フォレスター8年目のキリ番ゲット・・・? »