« 2020移動自粛解除の箱根「うたゆの宿 箱根(1)」 | トップページ | 小田原(早川)漁港「魚市場食堂」で海鮮三昧 »

2020.06.22

2020移動自粛解除の箱根「うたゆの宿 箱根(2)」

 大浴場と露天風呂で二湯目を済ませるとじきに夕食の時間。せっかく泊まらせて貰ったのだから食事の方の紹介もしておきましょう。 一階のレストランに移動して晩餐の開始。

200621utayu_11

 案内された席に着くと、セットされていたのは「前菜」と「サラダ」。「前菜」は四種類の魚介と旬菜の豆腐ドレッシングだそうだ。海老とサーモンとマグロと・・・忘れた(^^;
 「サラダ」は新玉と蒸し鶏に紅かまぼこをちらしたサラダのトリュフドレッシングだそう。

200621utayu_13

 お願いした芋焼酎「さつま司」が登場。撮り忘れたけど家内は「梅酒」。焼酎は水割りでいただいた。前菜とサラダを肴に一杯。これが旅先での楽しみの一つ。

200621utayu_14 200621utayu_15

 続いてはこれも別にオーダーした「炙りシメ鯖」。目の前でガストーチを使って炙ってくれる。ちょっとしたショーになっていて楽しい。今度家でもやってみようか(^^; これも焼酎のいい肴になる。

200621utayu_16 200621utayu_17

 「桜海老の茶碗蒸し」 ご覧の通り上澄み部分がスープで、その下が茶碗蒸しになっている。どちらも桜海老の風味が効いている。

200621utayu_18 200621utayu_19

 「魚料理」鰆(さわら)と季節野菜のカルタファ焼き」。耐熱フイルムに包まれてご登場。で、カルタファ焼きって何さ(^^;

200621utayu_20200621utayu_21

 「肉料理」豚ヒレのもろ味噌ピカタ、シャスールソース
 ピカタはなんとなく判るけど、シャスールソースって何さ(^^;

200621utayu_22

 「デザート」自家製 和風ポップオーバー。えーと、ポップオーバーって何さ(^^;(^^;

 最後は「とうもろこし茶」をいただいた。どれも美味しかったので文句はないが、もうちょっとオヂサンにもわかりやすい解説付きメニューにして欲しいかなと(^^;。

 何はともあれご馳走様でした・・・・。

 部屋に戻って残った焼酎でもう少し呑むつもりだった。見たいテレビ番組もあったのだけど、早々に撃沈。

 早朝、目が覚めて露天風呂。身体がしっかり覚醒したところで、朝食へと移ります。

200622utayu_asa

 朝食の御膳。飲み物は選択式。右上にあるのはジュースではなくゼリー。特別なものは無いけれど、小鉢が沢山あって嬉しい。
 旅の朝食って不思議と沢山食べられる。ご飯をお代わりしてご馳走様でした・・・。

 一泊二食付き。これだけの食事が出て来て、そこらの民宿より安いという値段設定。特別価格なのは判るけど、返って大丈夫なのかと。ともあれお世話になりました。きっとまた利用させて貰いますね。

 さてさて、これにて一泊二日の箱根はおしまい。チェックアウトは11時。部屋でゆっくりして箱根の山を降りることにいたしましょう。

うたゆの宿 箱根
 https://www.utayu.com/index_hakone.html
 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷笛塚442-10

| |

« 2020移動自粛解除の箱根「うたゆの宿 箱根(1)」 | トップページ | 小田原(早川)漁港「魚市場食堂」で海鮮三昧 »