« メモ:オイル交換 春夏用 | トップページ | 「オリエントスパゲティ@中野」で ツナとグリーンピースのアリオリ »

2020.04.16

「ハヤシ屋 中野荘」で オムハヤシ

 「いつか食べたシリーズ」。自宅に夕食の用意がない日。さてどうしようと考えて、中野ラーメンストリートと白線通りの辻にあるこの店。

Hayashiya01

 「ハヤシ屋中野荘」 昭和な雰囲気を演出しているこの店。中野では割りと有名な「Tsui-teru!」 や「ぢどり屋」「幸運豚人」などを北口地区に展開する「ガオス」という資本系が経営するお店らしい。

Hayashiya02

 カウンターだけの狭い店内。入って右側にある券売機の前でやや迷った。結局まだ食べたことがなくて一番人気らしいオムハヤシをボチッて着席。

Hayashiya05

 「オムハヤシ 880円+ルー大盛 100円」
 大して待つことも無くご提供。ルーを増量したこともあって、なかなかのボリューム感。

Hayashiya06

 オムレツの方には卵を三個使っているとか。トロトロというほどではないもののフワリとして感じはなかなか良し。
 ハヤシの方は甘めのルーと肉の旨味とが良く合っている。

 全体に良くまとまっていて、なかなか美味しいではありませんか。これなら再食もありですね。

 更に残ったルーまできれいに頂いてご馳走様でした・・・#

 しばらく外食も外出もままならないので、これまでに飲んだり食べたり、あるいは遊んだりでUPしていなかったものを徐々に上げて行こうと思います。まずはこの記事から。

◆ハヤシ屋中野荘 http://gaoss.co.jp/
 中野区中野5-55-15
 11:30-22:00 不定休 (現在の営業時間不明)

| |

« メモ:オイル交換 春夏用 | トップページ | 「オリエントスパゲティ@中野」で ツナとグリーンピースのアリオリ »