「らぁ麺やまぐち@西早稲田」で 鶏そば
昨年 9月に移転(と言ってもすぐそこ)してから初の訪問。ミシュランのビブグルマンに 2015年から載り続けている店。
「らぁ麺やまぐち」
16時という中途半端な時間。店の前に着いてみると幸い行列は無く、カウンターメインの14席ほどの店内に先客はわずか 4人。時間帯もあるけど結構落ち着いている印象。
店内には鶏の香りが充満。期待値が上がりますね。券売機の前で一瞬フリーズ。殆どの場合、一番左上のボタンを押すのだけど、これが「特製鶏そば」でなんと 1,400円。ゲゲッと思って改めて見ると隣に普通の「鶏そば 950円」。それでもまだお高めだよねと思いつつ、こいつを買って着席。
「鶏そば 950円」
鶏油が浮いた醤油ベースの清湯スープ。そしてチャーシューとメンマ、かいわれ。美しいですね。
目の前に提供された瞬間、鶏と醤油の芳香で鼻腔が満たされる感じ。まずはレンゲでスープをひと口。うん、旨い。まさに鶏出汁の真骨頂。
テーブルにはコショーもお酢もない。何も足さずこのまま食べて欲しいということなのだろう。本当はSBのコショーが欲しい(^^;
京都の老舗製麺所「麺屋棣鄂(ていがく)」の細ストレート麺のツルツル感が素晴らしい。
そうして、しっかり豚肉の旨みが伝わって来るチャーシュー。メンマの柔らかさは特筆もの。さすがはビブグルマン。そう思いながら完食の全汁。
すぐそばには「がんこ西早稲田」がある。今回も後ろ髪を引かれつつ、こちらに来たのだけど、やっぱり私は「がんこ」のショッパカラいラーメンが好きだなぁ。
・・・ま、完全に好みの問題ですが。
◆らぁ麺やまぐち
http://www.ramen-yamaguchi.com/
新宿区西早稲田3-13-4 最寄駅:西早稲田
11:30-21:00(LO)月休(祝日の場合は翌日振替)
2013/1/8オープン 2018/9/7移転
| 固定リンク | 0
最近のコメント