「麺や 神笑(かぐら)@中野」で 鴨つけそば
ちょうど1ヶ月前に移転リニューアルオープンした「麺や 神笑(かぐら)」。夏季限定で つけ麺を始めていると聞いたので、早速訪問。
11:30少し前に着いて見ると、あれ?準備中の札が。すると中から新婚さんの若きご主人(^o^)v その札を反転させつつ、さぁどうぞどうぞ(^^;


狙いどおり「つけ麺」のメニューがテーブル上にも出ている。お奨めを聞いてみると、「鴨つけです」と言うことなので「じゃそれを」とオーダー。
厨房内にはご主人の他、やはり若い女性スタッフが一人。先客は2人。
「鴨つけそば 950円」
香ばしい香りとともにご提供。左下に見えているのは、柚子胡椒などの薬味。麺揚げは女性スタッフの担当のようだ。


鴨肉の旨味、ねぎの甘味が溶け込んだ美味しいスープに魚介系の旨味が加わる。これ旨いわぁ。麺量からすると、ちょっと高めに感じはするものの鴨肉だし、この香ばしさと旨さなら文句はない。
冷水できっちり〆られた 西山製麺製の細やや縮れ麺が、意外なほどこのつけ汁に合う。
途中で薬味を加えてやると味変が楽しめる。最初から全部投入でも良さそうだ。
そして無料のライスに専用の振りかけを廻し掛け、さらに鴨肉やネギ、シイタケを移してやると、こんな感じになる。
つけ麺の方を食べ終わったところで、レンゲでスープを2杯ほどすくい掛けて食べるとこれがまた旨いのですね。
若き実力者のご主人が作る「つけ麺」は、この鴨つけの他、味噌と醤油の2種類。間違いなく旨いだろうから、これもまた再訪必至ですな。
◆麺や 神笑(かぐら) ・・・旧 麺屋 星雲
中野区中野5-56-15 最寄駅:中野
11:00-15:00 18:00-23:30
日祝 11:00-21:00 月曜休
2017.5.9移転リニューアルオープン
| 固定リンク | 0
コメント