「どうとんぼり神座@東京ドーム」で からあげ食べ放題
今日は神保町攻めはせず、水道橋駅を降りて逆方向。つまり東京ドーム方向へ。橋を渡って黄色いビルに入ると右手にあるのが「どうとんぼり神座 東京ドームシティ店」。
どうして野球でもないのに珍しくこちらまで足を運んだのかというと、「どうとんぼり神座 からあげリニューアル記念 東京ドームシティ店限定「からあげ食べ放題」開催! ランチタイム無料・ディナータイムは飲み放題つき980円から!」なんていうニュースに接してしまったから。


11時半少し過ぎという時間に着いてみると、行列は10人ほど。回転は早く、間もなく入店して着席。一番安い「おいしいラーメン」と「からあげ」を頼んでお待ち。
「からあげ (本来 350円)」 ラーメンより先に出てきた。割りと大ぶりなのが二つと小ぶりなのが二つ。からあげ一皿はこの構成らしい。
味は思ったよりアッサリしていて、衣が厚め。揚げてから若干時間が経っているのか、衣も肉もかなり硬い印象だ。ま、サービスだから文句を言ってはバチが当たる(^^;
「おいしいラーメン 680円」
続いてラーメン。結構はっきりした強い味。あれ、こんなんだったっけ?
かれこれ10数年前、「神座」が歌舞伎町に鳴り物入りで都内初出店した頃に2回ほど食べたことがあるだけ。でも結構その当時の味は覚えていて、もっと野菜の味が溶け込んだ優しい味だったような気がするが。
でもこの強い味の方が「から揚げ」には合いますな。伸びてしまわぬうちに硬めに茹で上げられた細ストレート麺をやっつけて、から揚げへ。
から揚げだけだと飽きてしまうのだけど、残ったスープと薄切りチャーシュー、野菜とを交互に口に入れながらだと、ちょうどよい。
そして、から揚げをお代わり。3皿目も行けたと思うけど、まぁこのへんでやめておきましょう。ご馳走様でした。
▽この催しは東京ドーム店だけ 3/14まで
昼の部は 11:00-16:00 注文時より45分間 食べ放題
夜の部は 17:00-21:30 90分呑み放題+から揚げ食べ放題で 男 1,280円 女 980円
詳細はこちらか、「神座」「食べ放題」でググッてみてください。
◆どうとんぼり神座(かむくら) 東京ドームシティ店
http://www.kamukura.co.jp/index.php
文京区後楽1-3-61 黄色いビル 最寄駅:水道橋
月-金 11:00-23:00 土日 10:00-23:00 無休
| 固定リンク | 0
コメント