« 2016早春の「おいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」 | トップページ | 「覆麺 智@神保町」で 牛テールスープの塩 »

2016.03.27

吉田うどん「ふじや」で 肉うどん

 「おいしいキャンプ場」からの帰り道。恒例「お茶や肉店」で馬刺しを仕入れて、さて吉田のうどんはどこにしよう。

160327fujiya01

 「吉田うどん ふじや」。今回は帰路を急ぐ事情もあって、河口湖ICへと戻る道沿いにあるこちらの店へ。

160327fujiya02 160327fujiya05

 正直これまで私のアンテナに引っかかって来なかった店なのだけど、帰り道だし寄ってみようと。

160327fujiya03 160327fujiya04

 メニューをざっと見たものの、いつもの肉うどんを伝票に書いて、スタッフのお母さんに。

160327fujiya07

 「肉うどん(大盛) 580円」
 天カスは自分で入れたもの。馬肉以外の具は油揚げとキャベツ。ダシ汁は醤油と味噌の合わせ汁といかにも吉田のうどんといった風情。なかなか美味しいではないですか。

160327fujiya09

 ちょっと吉田うどんにしては若干うどんが細めで、コシというか硬さが足りない。また太さが揃いすぎている感じがする。

 とはいえ、これはこれで充分美味しい吉田のうどんだろう。途中で「すりだね」を多めに投入して、完食の8割汁。
 ご馳走様でした。

 また機会があったら、地元「ひばりヶ丘高校」の学生たちが開発したという「竹炭黒うどん」なるメニューに挑戦してみよう・・・かな(^^;

吉田うどん ふじや
 山梨県富士吉田市松山4-6-9 最寄駅:富士山駅
 11:00-14:00 17:30-20:00(夜は金土日のみ)
 うどんが無くなり次第終業 火曜休(祝日の場合は翌日休)

| |

« 2016早春の「おいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」 | トップページ | 「覆麺 智@神保町」で 牛テールスープの塩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉田うどん「ふじや」で 肉うどん:

« 2016早春の「おいしいキャンプ場@富士ヶ嶺」 | トップページ | 「覆麺 智@神保町」で 牛テールスープの塩 »