« 8年ぶりに行ってみた「中華そば 青葉@中野」 | トップページ | 箱根ホテル小涌園で「せせらぎの湯」 »

2016.02.14

「箱根ホテル小涌園」でランチ・ブッフェ

 自宅を出たのが午前10時過ぎ。首都高中央環状線から東名へ。東京料金所を過ぎたあたりから先はワイパーが効かないほどの豪雨。時々となりの車線から大量の水しぶきが飛んでくる。さらに強い横風。春一番だそうだけど「怖い」と助手席の家内。

160214kowakien11

 小田原あたりからは雨も小降りになってくれた。なんとか走りきって、目的地「箱根ホテル小涌園」に着いたのは予約時間ギリギリの12時。

160214kowakien12 160214kowakien13

 ホテル内に入ると最初にひな飾りが迎えてくれた。「うちもおひな様を出さなきゃ」と家内。娘達は二人とも社会人、もう出さなくても良さそうなものだけど、出して貰えないひな人形が物置の中で泣いている。そんなTVを見て以来、毎年必ず出しているのだ(^^ゞ

 ともあれ、目指すはメインブッフェの「グランヴェール」

160214kowakien14

 受付を済ませ、フロアへと入ると大盛況。ここでも大陸系の言語が飛び交っている。家族へ、あるいは仲間へ何かを頼んでいる(と思われる)言葉は、殆どケンカしているとしか思えない。いやはやなんとも。

160214kowakien15 160214kowakien16

 てなことはおいといて、ここのブッフェは結構有名らしい。(上の画はHPから拝借したもの)

160214kowakien20 160214kowakien23

 家内と私が取ってきたもの(の一部)をご紹介。

160214kowakien21

 

 「ローストビーフ」に「パルミジャーノ・レッジャーノ(だったっけ?)パスタ」や「海の幸の鉄板焼き(ネタはやたら小さかったけど)」。他にも沢山。写真を撮ったのは最初だけで、あとは食べては取ってきてに夢中で、その他のサラダやデザートなんかは全て画像無しね(^^ゞ

 ともあれ、もうこれでもかと言うくらい腹一杯食べてご馳走様でした。

 続いてせっかくの箱根小涌園ですから、温泉も楽しまなきゃねと「せせらぎの湯」編へと続きます。

箱根ホテル小涌園
 http://www.hakoneho-kowakien.com/

| |

« 8年ぶりに行ってみた「中華そば 青葉@中野」 | トップページ | 箱根ホテル小涌園で「せせらぎの湯」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「箱根ホテル小涌園」でランチ・ブッフェ:

« 8年ぶりに行ってみた「中華そば 青葉@中野」 | トップページ | 箱根ホテル小涌園で「せせらぎの湯」 »