「まんてん@神保町」でカツカレー
もう何年も前に友人K君から薦められて行った店。気に入ったのだけど、その後行く機会がなかった。最近、小川町から駿河台下界隈には良く行くようになったので、久しぶりの「ライスカレー まんてん」となった。


盛りがいいのと安いのとで、神保町界隈では知らぬ者はいないというくらいの有名店。行列してるかな、と思って行ったのだけど、お待ちは二人だけ。回転は速いので大して待つこともなく着席。
「カツカレー(並) 600円」
普通のカレー屋さんの倍以上はあるだろうというライスの上に、そのご飯が完全に隠れるほどタップリとカレーがかけられる。そこへ大きくて分厚いカツを載せて、更にその上にもう一度カレーをドバッ! もう見てるだけで気持ちがいい。
挽肉タップリで昔ながらのカレーがいい。トンカツのコロモがこのカレーでトロけるところを見計らってパクリ。しっかりと豚肉の食感と旨味を感じることができる分厚さとでも言うのだろうか。
ともかくも、大満足のボリュームで満腹。一度は「ジャンボカツカレー」にチャレンジしてみたいとは思うものの、よほど体調を整えてかからないとダメだろうな。
また機会を見つけて食べに来よう。未食の方は是非一度どうぞ。
◆ライスカレー まんてん
千代田区神田神保町1-54 最寄駅:神保町 or 水道橋
11:00-20:00(土曜は~18:00) 日祝休
| 固定リンク | 0
コメント
BUSHさんのエントリーを見て、まんてん欲求が高まり、今日・今年のまんてん〆に行ってきました。
やっぱり男子としては最高の部類にはいるカレーですね。
あとは年内のラーメン〆をどこで行うか。
またBUSHさんのブログを参考にしたいと思います。
投稿: K@上高団 | 2011.12.26 15:13
ども、K@上高団 さん。
久しぶりに行きましたよ。先日「美空」まで行った折りに、事務所へ訪ねてみようかと思ったけど、時間がなくて行けなかった。
またの機会に寄らせて貰いますね。
「まんてん」、いいよね。時々無性に食べたくなるんですが、なかなか行けなかった。最近は神保町方面にも出没できるようになったので、また食べに行こうと思っています。
「まんてん」か「覆麺」あたりで待ち合わせ魔性かね。
投稿: BUSH | 2011.12.29 09:07