« 「覆麺 智@神保町」イカスミのまぜそば | トップページ | 「むろや@新宿御苑」の鯛出汁つけ麺 »

2010.05.04

プレミアムラウンジ@東京ドームで野球観戦

 東京ドームの巨人×ヤクルト戦を観に行くことになった。友人が苦労してゲットしたというチケットでお誘い頂いたものだ。席は2階のプレミアムラウンジ(バルコニー席)だという。へぇ~、それは初めてだ。

100504tdm1

 これまで何度も東京ドームでは観戦してきているけれど、2008年から出来たというこのプレミアムラウンジの様子は知らない。どうやら普通のネット裏のシーズンシートと違って、かなりお高いらしい。

100504tdm2 100504tdm3

 指定された入り口から入ると、コンパニオン風の制服を着たガイド役のお姉さんがいて、おしぼりとジャイアンツガイドに小冊子、更に今朝の報知新聞(いずれも無料)を奨めてくれる。それらを手にとって周りを見渡すと、すぐそこにはお姉さん達がいるカウンターと売店があって、お客さん達が飲み物やスナック類を買っていた。このフロアーの売店は実にゆったりとしている。ジャイアンツタオルを貰いに(これも無料)1階へ行くと、こちらの売店はいつもどおり並んだお客さんと、通路として通り抜ける人たちでごった返していた。

100504tdm4

 さて、コンパニオンのお姉さんに案内して貰った席からの眺望はこんな感じ。この画から判るように、席はレフト側外野席の直前、ギリギリ内野席というところ。ここからだと深いレフトフライまたは1階に飛び込むホームランが死角になって見えない・・・こんなんでもプレミアムかぁ? 野球をちゃんと観戦するなら、やっぱりネット裏がいいね。

100504tdm5 100504tdm6

 そして、こちらがプレミアムラウンジ付属のブュッフェ。東京ドームホテルによるブュッフェサービスで、通常2,500円のコースらしい。観戦シートの後ろに専用のテーブルがあって、そこで食べることもできる。
 売店で、取り敢えずサービスドリンクのビールを貰うことにした。

100504tdm7 100504tdm8

 そして我々が取ってきたのが、これ。他にビール、ウーロンハイを買ってはカパカパ飲んでいたので結構酔っぱらってしまった。

 二人して飲んで食ってしているうちに試合は進み・・・我が巨人軍の勝ちがほぼ決まったところで、混雑を避けて帰ることにした。帰り際、クルーンが出てきたのでちょっと不安だったけど、4点差なら彼でもいいだろう。

 タオルを何度もビュンビュン振り回せて気持ちよかったなぁ。

| |

« 「覆麺 智@神保町」イカスミのまぜそば | トップページ | 「むろや@新宿御苑」の鯛出汁つけ麺 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プレミアムラウンジ@東京ドームで野球観戦:

« 「覆麺 智@神保町」イカスミのまぜそば | トップページ | 「むろや@新宿御苑」の鯛出汁つけ麺 »