« 会員制「覆麺@神保町」第二土曜はオープンで | トップページ | 「はつね@西荻窪」清湯スープのタンメン »

2010.01.20

「南湖」の跡に「大衆酒場 極楽屋」

 えー、タイトルどおりです。
 正確には「五丁目大衆酒場 極楽屋」と看板に書いてある。五丁目なんていう広い地域を名乗ってしまうところが、新参っぽくていい。外観は「南湖」のまま。中も居抜きで行くのだろうか。

Gokuraku8

 近日中にもオープンの雰囲気だけど、はたして。
 大衆酒場の名のとおり、安くて美味しい 且つ おぢさんでも気軽に入れるお店だといいなと。誰か人柱になってくれないかしらん。

◆五丁目大衆酒場 極楽屋
 中野区中野5-35-8 最寄駅:中野
 営業時間等詳細不明

| |

« 会員制「覆麺@神保町」第二土曜はオープンで | トップページ | 「はつね@西荻窪」清湯スープのタンメン »

コメント

【打越大衆酒場】なんて書いたら中野北口人としては嬉しかったりもしたんですけどね(^-^)

オープンしたらとりあえず応援する気持ちで行ってみたいと思います。

投稿: K@P2会員 | 2010.01.24 11:06

 ども、K@P2会員さん。

 5丁目ってのは、地元的には中途半端に広い地域名ですよね。なんちゅうかイマイチ馴染みにくいみたいな。いっそのこと中野とか、もっと絞って中野北口なんてところを名乗った方が良かったのにぃと思ってました。

 打越という地名は、もう中野区民でさえ知らなかったりするので、使いにくいかも知れませんね。

投稿: BUSH | 2010.01.24 22:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「南湖」の跡に「大衆酒場 極楽屋」:

« 会員制「覆麺@神保町」第二土曜はオープンで | トップページ | 「はつね@西荻窪」清湯スープのタンメン »