久しぶりに「たけちゃん@三田」
夕方、芝公園近くで仕事を終えた。せっかくここまで来たのだからと、そのまま南へ下って三田まで歩くことにした。最初から頭の中にあったのは「串揚げ たけちゃん」である。この店が本格的に混むのは18時を廻った頃。17時少し過ぎのまだ早い時間、店内はスカスカだ。

入ってすぐの左隅に陣取って、まずは生ビール。お通しにキャベツが出る。串揚げはとりあえずキス、しいたけ、レバーを注文。


生ビールとともに目の前に置かれた湯飲みには赤い色の箸が1本(1膳ではない)入っている。もちろんマドラーに使うのではなく、飲み物の本数をカウントするためのものだ。この湯飲みは串入れにもなっていて、入れられた串の本数・長さと箸の本数・色でお会計というシステムになっている。


他に生ハム、ししとう。ソースは二度浸け禁止ね。串揚げは殆どが@110円。続いて、かぼちゃ、もち肉、たまねぎと串揚げは全部で8本。この間に飲み物はウーロンハイと冷酒を一杯づつ頼んだので、白い色の箸が2本増えた。
これで〆て 2,050円也。とっても満足感が高いお店なのです。わざわざ行く価値ありの立ち飲み屋さん。是非一度どうぞ。
そうそう、ここのご主人。普段は店の中でも割りとムスッとしててコワモテ風なのだけど、私が呑んでいる途中に学校から帰ってきた娘さんに見せた、とびっきりの笑顔と言ったらない。話を聞いていると高校一年生らしい。試験の成績が良かったと報告するお嬢ちゃんに、デレデレ笑顔の本当は優しいお父さんがそこにいたのでした。
◆串揚げ たけちゃん
港区芝5-20-19 最寄駅:三田 or 田町
16:30-22:00 土日祝休
| 固定リンク | 0
コメント
たけちゃん、いいですねぇ~。
こないだ20時過ぎに行ったら入れなかったけど。
今度行きませんか?
投稿: TOBY | 2009.06.04 02:22
ども、とびい師匠。
是非行きましょう。
この日は18時過ぎには満席というか満員でしたよ。混雑する時間帯には波があるのかも。
行ってダメだったら・・・新橋でも大井町でもいいか。
投稿: BUSH | 2009.06.04 02:37