« 映画「ガリレオ 容疑者Xの献身」 | トップページ | 「がんこ八代目直系町屋店」のトラック屋台 »

2008.10.07

「がんこ小滝橋店@落合」の塩ラーメン

 なんと、気が付けば6月以来もう4ヶ月も行っていないことになる。我が家から一番近い「がんこ」だというのに、これはどうしたことだ?と考えて思い当たった。そうか地下鉄副都心線が開通して西早稲田に行き易くなったからだ。
 加えて7月末には、神保町にも。うん?何のことやら・・・アンガーラ!(^^;

 同じがんこでも、それなりに味も特徴も違うのに、なんだかもったいないことをした。そう思うともうとまらない。
 「がんこ八代目直系 小滝橋店@落合」である。

081007go01

 「塩ラーメン+味玉 900円」
 八代目というと、この「塩」を連想するファンは多い。八代目の「塩」で初めて「塩ラーメン」の美味さを知ったという友人もいるくらいだ。そして、ここ直系小滝橋店は、八代目の味を生真面目に守り通してくれている。

 この大きなバラ肉ロールのチャーシューが八代目系の特徴だ。スープをすすると紫蘇の芳香とともに、塩の旨みがジワリと来る。思わず笑みがこぼれる旨さとでも言おうか。

081007go02

 これに合わせる麺は、がんこらしい極細麺。硬めに茹でてあって旨いんですね。トッピングは他に味玉とメンマ、キザミねぎに海苔。そして、わずかに紫蘇の葉。

 いつもは、この塩をコッテリにしてもらうのだけど、今日はオリジナルのまま。久しぶりにジックリと紫蘇の風味をも楽しみながら、完食の全汁。いやぁ、旨いっ!

 東西線落合駅の東口を出るともうすぐ目の前、または右側にあります。ここの「塩」を食べたことのないかたは、是非一度どうぞ。あ、もちろん醤油も美味しいですよ。お好みでどうぞ。

◆宗家一条流がんこ 八代目直系 小滝橋店
 新宿区上落合2-25-2 最寄駅:落合(東西線)
 11:30-15:00過ぎ頃まで 17:00-22:00
 但し土曜は20時まで 日曜休

| |

« 映画「ガリレオ 容疑者Xの献身」 | トップページ | 「がんこ八代目直系町屋店」のトラック屋台 »

コメント

しょっぱい、という方もいますがとにもかくにも飽きません。

「醤油こってり」にもはまりました。

投稿: 痛い風 | 2008.10.07 22:02

 ども、痛い風さん。

 ショッパイのは「がんこ」ですから仕方ないかなと。

 「醤油こってり」もほんと旨いですよね。今度は「塩こってり」にしてみて下さい。
 「塩」の食券を示しつつ「こってりで」と言えば成立します(^o^)v

投稿: BUSH | 2008.10.08 08:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「がんこ小滝橋店@落合」の塩ラーメン:

« 映画「ガリレオ 容疑者Xの献身」 | トップページ | 「がんこ八代目直系町屋店」のトラック屋台 »