« 「むろや@御苑」の試作梅塩つけ麺 | トップページ | C氏が打った武蔵野うどん2 »

2008.10.29

「山頭火@新宿南口店」の塩チャーシュー

 新宿西口のヨドバシカメラでプリンタ用のインクのお買い物。ついでに今時のCPUやメモリ、グラボなどをヨダレもんで眺めて、ため息をついたりして(^^; 今の電源は使えるのだろうか、筐体とHDDだけしか使えないようだと相当高くつくだろうなぁ、なんてね。

 で、昼飯はどこで食べようかと考えて「やすべえ」へ回ったら行列。一緒に行った同僚がここにしようと言うので「山頭火@新宿南口」である。

081029ss01

 「塩チャーシュー 1,050円?」
 見てのとおり、もうまさに山頭火のラーメンですな。白濁した豚骨魚介のスープに加水率低めの細麺、ニンニクの風味。トロ肉という名のチャーシュー。他にトッピングはキザミねぎとナルト、キクラゲ。さらに小梅のトッピング。

081029ss02 081029ss03

 今ではもう慣れっこになってしまったけど、初めて東京に進出してきた頃は、この味が大好きだったのを思い出す。でもかつてのような感動は・・・チャーシューが旨かったから、まぁいいか(^^)

 同僚は満足したみたいだったけど、私はちょっと足を伸ばして、「海神」か「町田家」あるいは「若月」あたりに行きたかったなぁ。

◆山頭火 新宿南口店
 新宿区西新宿1-18-5 最寄駅:新宿
 11:00~23:00 無休らしい

| |

« 「むろや@御苑」の試作梅塩つけ麺 | トップページ | C氏が打った武蔵野うどん2 »

コメント

新宿南口に来られるのでしたらやすべえの側の風雲児も良いと思います。
夜限定15食のかまたまも美味しいですよ。

投稿: 藤井 | 2008.10.30 13:55

 ども、藤井さん。コメントありがとうございます。

 風雲児、その手があったか。ちょっと遠いのがたまにキズですが・・・駅からあまり離れたくないので(^^ゞ

 でも、それも狙い目ですね。夜限定かぁ、惹かれます。

投稿: BUSH | 2008.10.30 20:33

俗っぽいけど、
「桂花」へも
たまには
どうぞ。

投稿: つぐ | 2008.10.31 18:45

 ども、つぐさん。

 桂花ですかぁ。最近行ってないなぁ。
 東口でキカイがあったら行ってみますね。

投稿: BUSH | 2008.11.01 10:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「山頭火@新宿南口店」の塩チャーシュー:

« 「むろや@御苑」の試作梅塩つけ麺 | トップページ | C氏が打った武蔵野うどん2 »