« もつ焼き石松@中野 | トップページ | 「山頭火@新宿南口店」の塩チャーシュー »

2008.10.28

「むろや@御苑」の試作梅塩つけ麺

 先週に続いて、今日も新宿御苑で途中下車。またしても「むろや@新宿御苑」である。がんこ仲間なF氏によると来月用の限定メニューの試作品を「裏メニュー」扱いで食べることができるという。となれば、行かねばなるまい。

 今日も 12:45頃についてみると、先客は5人だけ。しかも皆さん既に食べている。ということは完全にひと段落したところのようだ。券売機で買った「つけ麺」の券をだしつつ、小声で「梅塩つけ麺できますか?」と聞いてみた。良かったOKのお返事。でも「梅塩の場合は50円増しでお願いします」だって。なるほど、普段の限定の時の値段なんだ。

081028ms

 「試作 梅塩つけ麺(中盛り) 800円」
 手前の小皿に載っているのは「梅肉」。これを麺の方に付けても、つけ汁の方に浸けて溶かし込んでもいいようだ。まずは梅肉だけを味見してみる。うん、これなら大丈夫。割りとショッパめで美味しい梅肉だ。

 麺につけて食べてみると、まさにストレートにこの梅肉の味がする。次いでスープに半分ほど溶かし込んで、麺を浸けてみる。うん、こっちの方がいい。魚介の味の向こうに梅の香りと塩気が見える感じ。残りの梅肉を全部溶かし込んでみると、当然梅の風味が強くなって、さらに私好み。
 この店の「塩」が旨いのはもう何度も経験済みだ。これに梅肉を和わせるという。合わないはずはないではないか。料理の基本「塩梅(あんばい)」とはよくいったもの。文字どおりとはこんなときに使う言葉なのかもしれない。

 具はチャーシュー、穂先メンマに水菜、キザミねぎ、そしていつもの柚子。浅草開花楼製の極太麺を、この穂先メンマと一緒に食べると、これがまたなんともいえない食感。

 来月の正式版「限定」がとっても楽しみなのでした。
 そうそう、今月の限定「海老塩」は先週一杯かと思ってたら、今週もやってました。訂正しておきます。

◆ラーメン むろや
 新宿区四谷4-25-10 最寄駅:新宿御苑前 or 四谷三丁目
 11:00-15:00 17:00-21:00 日曜休?

・麺の量(中盛まで同じ値段)
 ラーメン: 並 180g (700円) 大盛 270g(+100円)
 つけ麺 : 並 200g 中盛 300g(750円) 大盛 400g(+100円)

| |

« もつ焼き石松@中野 | トップページ | 「山頭火@新宿南口店」の塩チャーシュー »

コメント

スーパー常連なんかじゃないですよ…私。
ただ、この時は麺量100gちょっとでお願いしたのでマイナス50円なんじゃないですかね…f(^^;)

投稿: FILE | 2008.10.29 21:29

 ども、FILEさん。

 なるほど、そういうわけでしたか。私も最近顔を覚えて貰えたようで(^^ゞ なんとか「裏」にもありつけるようになってきました(^o^)v

 

投稿: BUSH | 2008.10.30 08:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「むろや@御苑」の試作梅塩つけ麺:

« もつ焼き石松@中野 | トップページ | 「山頭火@新宿南口店」の塩チャーシュー »