YamiYamiカリー@中野北口
中野ラーメンストリートの早稲田通り側出口にほど近い右側。「アジア型 YAMITUKIカリー YamiYami」である。早稲田に本店があるらしい。ここは以前つけ麺屋さんがあった場所だ。カウンターだけの店内の配置はほとんどそのままだから、居抜きで入ったようだ。
この店も随分前から気になっていたのだけど、カレー好きなくせに辛いのが苦手な私は、アジアとカリーというフレーズでずっと二の足を踏んでいた。でもたまたま別の話題から「パニパニ」のマスターに薦められたので、初めて行ってみることにした。
「大地の恵みの野菜カリー 750円」である。
まずは、見た目がそそられます。大きな完熟トマトの彩りが美しい。具には他にピーマン、オクラ、ニンニク、ナス、キャベツ。トロミのついていないスープ状のカリーになっている。

一口食べてみると、うん美味しい。完熟トマトがほどよい酸味と甘みを出している。大きなナスも美味しくて良い食感を加えている。辛さはスタンダードで頼んだのだけど、私にはこれがちょうどいい。時折、苦手なパクチーに当たるのだけど、それでも充分おいしいと感じる。
どんなスパイスを使っているのだろう。厨房には既に何種類ものスパイスがミックスされていると思われる赤い粉の入った瓶がいくつもあったけど、あれがそうなんだろうか。
ご飯の量もしっかりある方だし、これなら充分のように思う。
パクチーが苦手な人は、そう言えば抜いてくれるそうだ。他にもたくさん魅力的なメニューがある。再訪必至のお店なのでした。
◆アジア型 YAMITUKIカリー YamiYami (ヤミヤミ)中野店
中野区中野5-50-3 最寄駅:中野
11:30-25:00 無休
| 固定リンク | 0
コメント
こちらは何度となくお邪魔してます(笑)
朝帰りの日のブランチは結構カレーが多い気がします
おいしいですよね♪ トマトいっぱいの野菜カレーがあたしもいちばん好きです
投稿: mi87 | 2007.12.24 14:10
ども、mi87 さん。
私はずっと未食でした。でも、もっと早く行っておけば良かった。そう思わせるお店でした。どうせならランチタイムがお得みたいだけど、なかなか行けないでいます。
投稿: BUSH | 2007.12.25 02:02