« ラーメン@北海道フェア | トップページ | 金曜日の夜は・・・GOMA »

2007.10.09

変わった!?「福粋」のとんこつラーメン

 久しぶりに「スープ屋福粋@中野」へ行ってみることにした。ここのコラーゲンたっぷり風の「とんこつラーメン」をどうしても食べたくなったからだ。このメニューは私のお気に入りでもあるし、友人達にも何度か紹介して好評を貰っていたものだ。
 というわけで、いつもどおりカウンターに座って、「とんこつラーメン、カタメで」とオーダー。

071009f1

 「とんこつ らーめん 700円」
 ところがスープを一口すすっての印象は、あれ?スープが違う。低加水の極細ストレート麺は変わっていないのだけど、スープがまるで変わってしまっている。トロミの強い私の好きなスープではなく、今年3月のリニューアル前のスープに近いものになっていた。
 他のトッピングは前とほぼ同じで、ワケギ、モヤシ、メンマ。キクラゲの千切りがなくなっていたか。見た目では殆ど変わっていないのだけどね。

 スープ変えた?とご主人に聞くと、そうだと言う。私や友人には好評であっても、一般にはうけなかったみたいだ。元に戻す予定はないのか聞いてみたところ、ないそうだ。大変残念だけど、まぁそんなこともあるだろう。気に入らなければ、行かなければいいのだしね。
 でも、ここのご主人は研究熱心だし(まだ迷いもあるみたいだし)、何かしら変化する余地があるように思う。元々水準は高いお店だから、しばらく様子を見てみようと思っている。

 そんなわけで、今の「福粋」の「とんこつラーメン」は、これまでに私が何度かお気に入りとしてお薦めしたラーメンではなくなってしまったことをお伝えしておきます。もちろん決して不味いわけではなく、好みではないというレベルです。前がど真ん中ストライクだっただけに・・・ね。
 今のものと以前のものと、どちらがお好みかは各人各様。皆さん次第でしょう。

 これまでのトロミたっぷり濃厚スープが好きだった方も、何かの機会に食べてみてはいかが?

◆すーぷ屋 福粋
 中野区中野5-68-9 岸田ビル1F 最寄駅:中野
 11:50頃?~不明? 無休らしい

注: 海外サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| |

« ラーメン@北海道フェア | トップページ | 金曜日の夜は・・・GOMA »

コメント

最近はライト豚骨が主流みたいだからしょうがないのかなぁ
あの ドシッと来る感じが良かったんだけどね

投稿: DelSol | 2007.10.11 10:08

 ども、DelSol殿

》最近はライト豚骨が主流みたいだからしょうがないのかなぁ

 だとすると、私は反主流派だな。

 かつてのとんこつラーメンではなくなってしまいましたが、醤油ダレを増量した濃い味バージョンの「隠しダマ」を作ってもらうことができます。これが結構旨いのです。
 ご主人にそういえば作って貰えますので、機会があったら食べてみて下さい。

投稿: BUSH | 2007.10.12 12:23

バリ固を注文してみようと思っていて、まだ行けていないのに味が変わってしまったんですね。これは、ますます行かなくては

投稿: shannon | 2007.10.13 01:01

 ども、shannonさん。

 今のは、私の好み的にはあまりお薦めとは言いにくいので、何かの機会でもあれば、という感じで行っていただければと思います。

投稿: BUSH | 2007.10.15 00:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 変わった!?「福粋」のとんこつラーメン:

« ラーメン@北海道フェア | トップページ | 金曜日の夜は・・・GOMA »