« 「がんこ総本家」の新作正油2 | トップページ | MUSICAL 「ザ・ヒットパレード」 »

2007.07.29

「たいめいけん」のオムライス

 以前から、家内が行きたいと言っていた「日本橋たいめいけん」である。かくいう私も、すぐそばの「ますたにラーメン」や「じゃんがらラーメン」には何度も行っているのに、この店には来たことがなかった。でもちょうど今日は、銀座一丁目に用事があったので、家内と二人、寄ってみることにした。

070729t0_2 日曜日、12時半過ぎに店の前に着いてみると、ざっと15人ほどの行列。それでも回転はいいみたいで、さほど待たされたという感覚にもならず、ほどなく着席。広いけど、気取らぬ街の洋食屋さんといった雰囲気を残している。常連さんと思しきお父さんは、いきなり大ジョッキで黒ビールなどを飲んでいる。う、いいなぁ。

 

 まずはこの店の定番らしい「ホルシチ 50円」を頼んでおいて。やっぱり「おのぼりさん」としてはオムライスでしょうということで二人とも「オムライス系」をオーダー。

070729t1 070729t2

 家内が頼んだのが「オムハヤシ 1,850円」
 トロトロの半熟卵がハムライスの上に載っていて、これに別の容器(あれ何て言うんだろう)出された「ハヤシ」をかけて食べるわけだ。
 普段、お父さんと外食というとラーメンばかり食べさせられている家内は、「わぁ、美味しい」と言って食べている。すいませんねぇ。

070729t3 070729t4

 そうして私は「タンポポ オムライス(伊丹十三風)1,850円」
 よくTVなどで紹介されるとおり、上に載ったきれいなオムレツを縦に割いてやると、中からトロットロの超半熟卵が出現するという例のヤツ。この「タンポポオムライス」のご飯はチキンライスになっている。これに別に出されたケチャップをお好みでかけて食べるわけだけど、かなり強い味なので、かけ過ぎないようにご注意。

 で、確かに旨いわぁ。これなら、2~3杯は一気に食べられるというくらい、旨かった。オムレツもチキンライスも、それぞれがちゃんと美味しい。そんな感じ。チキンライスはなんだか上品で、私が好きな下品なほどケチャップケチャップしたタイプではないのが、ちょっとだけ残念(^^;

 家内も満足してくれた。連れて行った甲斐があったというもの。

 でもねぇ・・・このお値段でしょ。「美味しくて当たり前じゃん」というのが、小市民なお父さんの本音なのでした(^^ゞ

 今度は、平日のランチタイムに来てみよう。オムライスはないけれど、ランチメニューは 800円均一みたいだ。評判の「ラーメン 650円」も食べてみたい。

たいめいけん
 http://www.taimeiken.co.jp/index.html
 中央区日本橋1-12-10
 平日・土曜 11:00-21:00 (LO 20:30)
 日曜・祝日 11:00-20:30 (LO 20:00)

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| |

« 「がんこ総本家」の新作正油2 | トップページ | MUSICAL 「ザ・ヒットパレード」 »

コメント

「たいめいけん」でラーを食べなかったとは残念な・・・
普通に美味しいですよ
ラーメンライスがお奨めです

全体的に庶民には高めの値段設定ですが
一応老舗ということで・・・

投稿: HIRO'S | 2007.07.30 11:54

 ども、HIRO'Sさん。

 この日の場合には、ラーメンはとても頼みにくい雰囲気だったので(^^ゞ 家内に付合う日の時は、仰せのとおりにするようにしています。
 それと私、オムライスも大好きなんですよ(^^ゞ。

投稿: BUSH | 2007.07.30 16:26

たいめいけんのラーメンは
ラーメン専門のブースが外にあったと思いますが
折角だから別の物注文しないと奥方に悪いですよね(^^;

投稿: DelSol | 2007.07.30 17:08

「あれ」はグレービーポットと言います。ソースポットと言うこともあります。
ちなみにスプーンはグレービーレードルです。

投稿: reuters | 2007.07.31 01:24

▼DelSolさん
 ラーメン専門のブースはなかったと思われます。ラーメンは一人で行ったときのためにとっておくことにします。

▼REUTERSさん
 一つ勉強になりました。せっかくだからググッてみたら、グレービーって、肉汁のこというみたいですね。なるほどと思いました。
 でも、果たして覚えていられるかどうか(^^ゞ

投稿: BUSH | 2007.07.31 08:04

じゃぁラヲタの評判が悪いから止めたのかな?

投稿: DelSol | 2007.07.31 17:20

確認したら
厨房横に立ち食いのラーメンブースが在りました
横の路地の方なのでちょっと見分かり難いみたいです

投稿: DelSol | 2007.08.01 08:40

 ラのみのお客さん向け別ブースがあるわけですね。覚えておきます。

投稿: BUSH | 2007.08.01 12:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「たいめいけん」のオムライス:

« 「がんこ総本家」の新作正油2 | トップページ | MUSICAL 「ザ・ヒットパレード」 »