GWはキャンプだ!(1)
信州は中南部にある、山あいのキャンプ場に来ている。

昨夜仕事を終えてから東京を出発し、ここに着いたのが 23時頃。標高はざっと 700~800mくらいだろうか。山あいの窪地というロケーションのせいか、昨夜は放射冷却が効いて気温は3度。かなり冷え込んだ。昼ともなれば20度を超えるのだけど、ここらはまだ春も盛りの雰囲気で、一夜明けてあたりを見渡すと沢山の「ヤマザクラ」や「シダレザクラ」が我々を迎えてくれた。
広々とした芝生のフリーサイト。テントを周りに配置し、昼間用にデカタープ。夜と厨房用にはSTの連結。夜の冷え込みを考えるとSTは欠かせないアイテムだ。まぁ、それも含めていつものサイト風景ではある。
右は、サイトから見た周囲の景色。山の春を感じさせる光景でしょう。これから2泊3日。ゆっくりノンビリ過ごそうと思う。
きれいな景色や何か美味しいキャンプ料理などあったら、また紹介していこうと思っています。
注:ST=スクリーンテントの略。シェルターと言った方が正しい。
注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。
| 固定リンク | 0
コメント