tokinon(ときのん) 50/1,4@中野
よく行くお気に入りの店なのに一度もちゃんと紹介したことがないような気がする。一部のカメラマニアには「写真機居酒屋」として既に有名で、その名も「tokinon(ときのん) 50/1,4」。
中野駅北口からラーメンストリートを北へ数分。昭和新道通り(中野ラーメンストリートの一本東側の道)沿いの右側にある。席数は約12。豪快な笑い声のご主人ときれいな奥さんの二人でやっている小さな居酒屋さんだ。ちょうど開店から4周年を迎えた。
名前から想像されるとおり、カメラ好き、標準レンズ好きな人たちが集まるお店で、店内ではほぼ常時お客さんの作品展が開催されていたりする。もちろんカメラ好きまたはマニアのみならず、一般のお客さんもウエルカムなのだけど、店内で交わされているカメラ絡みの話題は、私にもついていけないものが多い。となると必然的にか、やはり玄人またはハイアマなお客さんが多くなってしまうのかもしれない。中野駅北口には、中古カメラ店として有名な「フジヤカメラ」と「日東商事」があるというのも、その理由の一つだろう。
「チキンライス」 「ポークライス」
このお店は元々「とんかつ」がメインなのだそうだけど、揚げ物に拘わらずいろんなメニューがある。また、メニューに載っていないメニューもあったりする。この「チキンライス(左)」ならぬ「ポークライス(右)」もそんなメニューの一つ。トンカツは特大サイズまで自由に頼めるし、どのメニューでもボリュームがあって美味しいのが特徴。
「ブリだいこん」 「チャーシュー」
他にもその日その日で様々なお薦めメニューがあって飽きない。上の絵もそれね。今日はこれまで食べたメニューのいくつかを紹介しておこう思います。ただゴメンナサイ、値段を忘れてる。どれもおおよそ 450円から 900円の範囲内で食べることができたと思います。
「トンテキ」と「串カツ」。ちょっとトンカツ屋さんらしいでしょう。
「あんかけ焼きそば」と「トンテキ・シャリアピン風?」。
「チーズハンバーグ」と「ゴーヤチャンプルー」。
普通の「スパゲティナポリタン」と、ゴーヤバージョン「ナポリタン」。
どれも見た目以上に量があります。それになんか楽しそうでしょう? あなたがカメラ好きなら是非一度はどうぞ。そうでない人でも、飲んで食べるのが大好きなら行ってみてはいかが?
◆tokinon 50/1,4(ときのん)中野写真機居酒屋
http://tokinon.cool.ne.jp/ http://tokinon50-14.way-nifty.com/ 中野区中野5-47-6
18:00-24:00頃まで 日祭休
| 固定リンク | 0
コメント
あぁ~行ってみたいなぁ~!
是非中野ツアーお願いします。
フジヤカメラも行った事無いんですよ~(^_^;)
投稿: 君ちゃん | 2007.04.22 18:30
ども、君ちゃん。
中野ツアー、やりましょう。
私の場合はいつでも可なので、むしろ君ちゃんが新宿・城西方面に来られる機会があったら、連絡貰えればと思います。
できれば金曜日がいいかな。
投稿: BUSH | 2007.04.23 08:14
ココのお店
非常に興味ありますです
そのうち連れて行ってください
投稿: HIRO'S | 2007.04.23 19:43
今週の金曜はちょっと無理ですが、
どこかの金曜に新宿行きの用事を作って行きたいと思います、
ご案内宜しくお願いしますです~(^^)v
投稿: 君ちゃん | 2007.04.23 23:02
▼HIRO'Sさん
では、ミニオフの際にでも打ち合わせましょう。もちろん、普通にふらりと入っても大丈夫ですよ。BUSHのブログを見て来た、で通じると思います。
▼君ちゃん
了解。お待ちしております。
投稿: BUSH | 2007.04.24 07:10