« 春の気配3@哲学堂 | トップページ | アイリッシュバー「タラの丘」 »

2007.02.05

うなぎ串焼き「川二郎@中野」

 中野ラーメンストリートを北上し「菜華」の角を左折、「武蔵野そば処」を過ぎてほどなく左側に出てくるのが「うなぎ串焼き 川二郎」である。「神居古潭」の並びと言った方が判りやすい人もいるかも知れない。
 うなぎの串焼きをとてもリーズナブルなお値段で出すお店で、私が中学生の時には既にあったという古くからのお店でもある。長じて一度、友人に連れられて入ったことがあるはずなんだけど、もう覚えていない。入ってみるとL字型カウンターと奥に4人がけのテーブル。そうしてご主人の顔を見て「うん、間違いなくこの店にはHと来てる」と思い出した。

070205kj01 070205kj02

 幸いカウンターが空いていたので、そこへ着席。以前来たことがあると言っても、ここのシステムを覚えていたわけではない。先にネットを検索して要領はつかんでおいたわけだ。
 まずは「ビール」と「うなぎをひと通り」をオーダー。「うなぎひと通り」とは、ウナギの串焼きをお任せで6本という意味。だからその時の状況によっては、出てくるものは少しづつ異なるようだ。この日は「串巻き、レバー、肝、ヒレ、エリ、八幡巻き」の6本。
 どれも、やわらかくて美味しいや。お好みで、山椒なり七味なりを振りかけてと。これは酒が進みます。ビールを飲みほし、焼酎がなくなったところで、お会計。たしか2千円程度だったなぁ。

 いやはやなんとも嬉しいお店です。また来なきゃと思いました。んが、中野でこれ以上寄りたい店を増やしてどーすんだという内なる声も聞こえてくるわけで(^^;

 中野。今更ながらではありますが、ここもディープな街のようです。

◆うなぎ串焼き「川二郎」(かわじろう)
 中野区中野5-55-10
 17:30-22:00 日休

注: 迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| |

« 春の気配3@哲学堂 | トップページ | アイリッシュバー「タラの丘」 »

コメント

カムイコタンの並びっすね。りょーかいです。

うなぎ食べて、がんばろぉーー!
・・・って、何を?(^^;

で、お値段は一本だいたいおいくらくらいなんですかぁ?

投稿: いわどん | 2007.02.10 09:06

 ども、Dさん。

 是非一度イッてみて下さい。1本あたり、およそ 180円というところでしょうか。

 そこいらへんについては、濱田さんのブログに詳しいので、ご覧下さい。
 http://hamada.air-nifty.com/raisan/2004/03/__15.html

投稿: BUSH | 2007.02.10 12:01

わたしもここは好きで、よく行きます。
でも、満席のことが多くて、食べられるのは半分以下でしょうか。それでも懲りずに、また足を運びたくなるんですけどね(^^ゞ

投稿: Nylaicanai | 2007.02.10 21:12

 ども、Nylaicanaiさん。

 おや、そうでしたか。私もこの店、お気に入りに加えました。石松同様、常連比率の高そうなお店ですよね。
 しばらく通いそうです。

 

投稿: BUSH | 2007.02.11 00:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うなぎ串焼き「川二郎@中野」:

« 春の気配3@哲学堂 | トップページ | アイリッシュバー「タラの丘」 »