さわやか信州・キャンプの前に「支那そば太郎」
こちら安曇野に来ると必ずといっていいほど立ち寄るお店「支那そば太郎」である。松本市の西方「倭」という場所にあって、いつも地元の人たちで混雑しているお店だ。今日は12時の開店時間5分前に到着、一等賞だった。
これから2泊3日のキャンプになる。まぁ取り敢えずその前に、お気に入りのラーメンを食べておこうという寸法である。

「チャーシュー麺大盛り 1,000円」
お昼時は座席数の10人分を一度に作るので、一等賞から10番目までは実は同じタイミングで出てくる。まあ、それでも一番目というのは気持ちがいいものだ(^^;
さてラーメンの方は、昔ながらの豚骨醤油スープに中細縮れ麺。特別にどうということはないのだけど、これがなかなか旨いのですねぇ。麺はちょっと柔らかめに茹でられている。厚めにスライスされたバラ肉のチャーシューは相変わらず美味い。アッという間に完食してしまった。
今年のラーメン納めも、またこの店になるのかもしれない。
さぁて、これからキャンプ本番だ。先ほどチェックインだけすませてあるのだけど、P氏が既に到着しているかもしれない。キャンプ場に戻って、設営もすませてしまおう。
| 固定リンク | 0
コメント