中野にまた立ち呑み店開店
3/29(水)オープン予定だそうだ。現在改装中の店の前に貼ってあったチラシによると、どうやら「角打・やまちゃん」という名前になるらしい。立ち飲み屋さんがブームなんだというのがよくわかる。流行っている店のスタイルだけマネしても長続きはしないだろうが、我々にとって選択肢が増えるのは良いことだ。
場所は中野ラーメンストリートで「青葉」の真ん前。チラシを見る限りさほど安そうではないけれど、オープンが楽しみではある。
これでまた帰り道に誘惑が一つ増えることになる。
◇その後の記事
06.03.30「角打 山ちゃん開店」
https://bush.air-nifty.com/bushlog/2006/03/__b294.html
| 固定リンク | 0
コメント
またインパクトのあるチラシだこと。www
にゃんこ飯、とんぺい焼きが気になります!
投稿: xiao | 2006.03.16 10:01
月末なのでどうなるかわからないけど、オープンしたら一度は行ってみたいと思ってます。
タイミングが合ったら、ご一緒しましょ。
投稿: BUSH | 2006.03.16 11:50
選択肢が増えて、いいことですな。
でも、青葉は夕方には閉店してますね。
投稿: もこしい | 2006.03.16 12:44
ども、もこしいさん。
私の場合、選択肢というべきか選択死というべか(^^;
最近の青葉は 19時過ぎ頃の閉店が多いようです。
投稿: BUSH | 2006.03.16 13:41
最近、立ち飲みスタイルのお店がオープンしていますが、あの場所とは驚きました。このお店でもホッピーが飲めるんですね。ポスターの画像を拝見して、初めて行ったときは、串揚げとホッピーで…などと思ってしまいました
投稿: shannon | 2006.03.16 21:14
ども、shannonさん。
T/Bどうもです。
そうですね。メニューからすると、まずは二度漬け禁止?の串揚げとホッピーですかね。開店が楽しみです。
投稿: BUSH | 2006.03.16 22:56
おっと、思わず「世界の山ちゃん」が中野に!?と思っちゃいました。
ちょっと気になりますね。
その前に「よ蔵で石まつ」が課題です。
投稿: uchidaholic | 2006.03.17 20:38
はい、まずは「石松」か「よ蔵」へどうぞ。
私も一度は「竹よし」に行ってみたいものだと思いながらも行けずにいます。なんとか機会を作らねば。
投稿: BUSH | 2006.03.19 04:38