雨のキャンプ(さわやか信州5)
前夜から降りはじめた雨が、明け方には雷を伴って激しくなった。本降りだとしても雨の中テントで寝るのは嫌いではない。むしろテントを打つ雨音を聞きながら寝るのが好きだ。でも、今朝は雷鳴で目が覚めてしまった。うとうとしながら暗いテントの中で土砂降りの雨の音を聞いていると、稲光の直後、大音響とともにかなり近くに落雷があった。

お陰で完全に目覚めてしまった。雨はさらに強くなっている。眠いには眠いが、こうなると自分が寝ているテントよりもタープの方が心配である。起き出してタープやキャンプ道具のチェックをするうちに、夜が明けてきた。雨は激しく降ったり、弱くなったり。
結局この日の午前中はこんな調子だったけど、こんな雨のキャンプもいい。
| 固定リンク | 0
コメント
雷は怖かったですね。また一緒にやりたいですね~。(^^)
それにしても牡蠣は安すぎだと思います。(笑)
今度、新潟の岩牡蠣でも食べましょう。(^^)
投稿: イチロ- | 2005.08.25 10:44
ども、イチロ-さん。
この牡蛎はお薦めですよ。家族やグループで行くキャンプにも最適。もちろん。ご自宅でも。北海道からのクール便のために送料が高いので、ある程度まとめて頼んだ方がお得です。
岩牡蛎、大好物。是非ご一緒ましょう。それこそ、信州安曇野なんて中間点でいいかもしれせんね。
投稿: BUSH | 2005.08.26 11:56