「高円寺 ともちんラーメン」で 中華そばの塩
日曜日。例によって朝ラーの朝ビー狙いの高円寺純情商店街です。
「高円寺 ともちんラーメン」
土日の営業開始時間8時直前に着いてみると、なんと9番手。友人SとSpが先着、私の後ろに Ero君が続いた。
定刻に開店。券売機で食券を買って着席。今日の厨房は麺上げ担当の男子とフロア担当のおじさん、女子2の4人体制。このうち女子一人は新人さん。
「サッポロビール 赤星 600円」と無料のツマミ
いつもどおりツマミにはテーブル上のキューちゃんとニンニク、モーHOT(辛子味噌)を加え、お酢を適量加えます。これが最高のツマミになるのです。だからビールは2本目に突入(^^ゞ
その二本目が無くなったところで「そろそろお願い」と厨房に声を掛けてお待ち。
「中華そば (塩) 850円+茹で玉子 100円」
いつもどおりスープの色を除けばチャーシュー麺かというようなルックスだけどこれがデフォルト。茹で玉子はスライスして貰って、ラーメンと「メシ無料」に半分ずつ。
ニンニクとコショー、一味を適量加えて食べ始めます。ほぼ豚肉だけでとった出汁に塩ダレを加えたのがこのスープ。いつもと変わらずショッパ旨い
ツルツルでビロビロの太平打ち麺は加水率高め。ちゃん系御用達の「新宿だるま製麺」製。このショッパ旨いスープに良く合うのです。
「チャ丼(チャーシュー丼)化」
いつもどおり「メシ無料(ご飯ほんの少し)」にラーメンからチャーシューにメンマ、キザミねぎ、ほかに茹で玉子にカッパを載せてチャ丼化しておいたもの。
さらにニンニク、一味を軽く振って、残ったスープを適量かけ廻してやると、これがまた旨い。
全て美味しく頂いて完食の 9割汁。ご馳走様でした。
◆高円寺 ともちんラーメン
杉並区高円寺北2-21-4 最寄駅:高円寺
10:00-22:00 土 8:00-22:00 日祝 8:00-21:00
最近 金曜土曜は深夜営業もやっているみたい
ほぼ無休 (木曜休多し?) 2021/5/20オープン
| 固定リンク | 0
最近のコメント