旅・ミニ旅 16その他の地域

2017.12.16

京都ブラリ2「京都タワーと金閣寺」

 早朝の「第一旭」で、身体は完全に覚醒してしまったけれど、まだ夜も明けず街も動き出していない。一旦ホテルに戻って一休み。

 今日の新幹線は 14:05発 のぞみ。それまでの時間をどうしようと考えて、今日も少しくらいは観光しなくちゃもったいない。

171216kyoto01

 チェックアウト後、取り敢えず向かったのはホテルの真上「京都タワー展望台」。眼下に見えるのは「東本願寺」ね。

171216kyoto02

 こちらは昨日歩き回った東山方面? ご覧のとおり曇りがちな天気なので、あまり見通しは良くない。
 タワーを降りて京都駅前のバスターミナルへ。「二郎」以外はノープランの京都訪問だったので、行き当たりばっ旅なのだ。

171216kyoto03

 「臨済宗相国寺派 鹿苑寺」。通称「金閣寺」ね。
 路線バスに揺られて 30分ほど。これまた中学の修学旅行以来の訪問になる。

171216kyoto04

 こうして写真だけで見ると風情があっていい・・・はずなのだけど、実際のところ廻りは声の大きい自撮り棒の外国人ばかりで、風情も詫び寂びもあったもんぢゃない(^^;

171216kyoto05

 後ろ姿もパチリ。曇り空なのが恨めしい。

 このへんで京都駅に戻ってお土産を買ったりすると、ちょうど新幹線の時間になりそうだ。

 というわけで、BUSHの京都無計画旅行はこれでおしまい。おたべでも八ッ橋でもなく「551の豚まん」を買って帰ることにいたしましょう。

 お付き合い頂いた皆様にはありがとうございました。

金閣寺 臨済宗相国寺派 鹿苑寺
 http://www.shokoku-ji.jp/k_about.html

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

京都ラーメン「本家 第一旭 京都たかばし本店 」

 早朝 5時50分の「京都 たかばし 本家 第一旭」である。

171216_1st_asahi01

 5時から開いているこの有名店。事前の調べでは、朝6時台は殆ど行列がないと書かれていた。でも、すでに5人ほどの行列。もう少し早く来れば良かったか。前夜早い時間に撃沈したせいで早起きしていたのだ。

171216_1st_asahi02 171216_1st_asahi03

 でも回転は早い。さほど待つこともなく入店。外で待つ内に店のおじさんからオーダーを聞かれていたので、着席してからご提供までも早かった。

171216_1st_asahi04

 「特製ラーメン 850円」  私としては珍しく特製(全部入り)なんていうメニューを。トッピングはチャーシュー8枚にモヤシと九条ねぎ。

 まずはスープをひと口。獣系のダシが良く効いていて「こうや@四谷」のスープを思い出した。これ、私好み。

171216_1st_asahi05

 加水率低めの中細麺がこのスープをよく持ち上げる。支那そばというか、昔からよく知っている味のラーメン。文句なしに旨い。

 いやぁ、やっぱりこの店に来ておいて良かった。ご馳走様と店を出ると、外には10人超の行列。まだ朝の6時を廻ったばかりだよ(^^;

京都ラーメン「京都 たかばし 本家 第一旭」
 http://www.honke-daiichiasahi.com/
 京都府京都市下京区東塩小路向畑町845 最寄駅:京都
 05:00-26:00 木曜休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.12.15

「新福菜館 本店@京都」で 中華そば

 牛と牛モツの串焼きをアテにハイボールをパカパカと4杯ほど。気持ちよくなったところで目の前の京都駅を通り過ぎ、向かったのはこちら。

171215shinpuk01

 「新福菜館 本店」  あの有名な新福菜館の本店ですぞ。1938年の創業。京都ラーメンの最古参であり、富山ブラックなどのルーツ(にもなるの)ではないかという老舗中の老舗。

 ここにもようやく来られました。最初はお隣の第一旭から攻めようかと思っていたのだけど、ざっと15人ほども並んでいたのでパス。

171215shinpuk02 171215shinpuk03

 こちらは行列もなくすんなりと入店。なるほど聞くように第一旭の方が人気は上みたい。
 店内はいかにも昔ながらの街の中華屋さんの雰囲気。着席してメニューを眺め、ここはオーソドックスにいきましょう。

171215shinpuk04

 「中華そば(並) 700円」  ご覧のとおり黒く醤油色をしたスープが印象的。もう10年も前に新宿伊勢丹の催事で食べた時と変わらないルックス。

 具には九条ねぎとモヤシ、チャーシューと至ってシンプル。

 スープは昔の中華らしく豚骨と鶏ガラにチャーシューの煮汁だろうか。竹岡式のスープに共通する風味がある。そんな気がした。

171215shinpuk05

 醤油色に染まって上がってくる、やや加水率低めの中細麺。このスープには良く合っている。

171215shinpuk06

 薄めのチャーシューは、そのまんま醤油味。これはこれで良し。特別ではなくても充分旨いラーメン。完食の8割汁でご馳走様でした。

 今日は朝昼兼用の京都二郎とここの二麺。とっても満足な一日なのでした。

 さぁホテルへ戻って、もうイッパイやることにしよう。

新福菜館 本店(しんぷくさいかん)
 http://www.shinpuku.net/
 京都府京都市下京区東塩小路向畑町569 最寄駅:京都
 9:00-22:00 水曜休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「京の焼肉処 弘 京都タワーサンド店」で牛の串焼き

 ホテルで一休みしたおかげで呑みに行く元気が出た。と言っても、エレベーターで下へ降りるだけだ。

 京都タワーの地下街に今年4月にオープンしたフードコート「京都タワーサンド」

Hiro

 「京の焼肉処 弘 京都タワーサンド店」  なんでも京都では人気の店が京都駅前に出店と話題になったのだそう。

171215hiro01 171215hiro02

 メニューを眺めて、まずはハイボール。

171215hiro03

 そして「牛串焼きのおまかせセット」
 自家製スモーク牛タン・和牛切り落としカルビ・牛ハラミ・ホルモン・玉ねぎカツの5本。

171215hiro04 171215hiro05

 期待値よりもずっと美味しかった。いつもならもっと頼むところだけど、今日はすでに「二郎」をイッている。さらにこの後もある(^^;

 というわけで夜の京都の街に繰り出して、次の目的地へと向かうのでした。

京都タワーサンド
 https://www.kyoto-tower-sando.jp/
 京の焼肉処 弘
 http://www.yakiniku-hiro.com/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ラーメン二郎の後に京都ブラリ

 今回の京都遠征の最大の目的である「ラーメン二郎 京都店」征服?は早々に終えてしまった。

 さて、どうしよう。せっかく京都まで来たのだから、多少なりと観光もしないともったいない。

 というわけで、再び叡山電車→京阪電車と乗り継いで「神宮丸太町」下車。腹ごなしがてら、ここからは歩き。

171215kyoto01

 そうして、たぶん中学の修学旅行以来の「平安神宮」

171215kyoto02

 Google Mapで見た時は大した距離ではないように思えたけど、結構歩きでがあった。
 参詣を済ませて向かったのは、こちら。

171215kyoto03

 「知恩院」 浄土宗の総本山で正式名称は「華頂山知恩教院大谷寺」だそう。

171215kyoto04

 この男坂でやられた。パッと見、楽勝と思えたのだけど、一つ一つの石段の段差が大きい。
 あと10段ほどというところで大腿四頭筋が悲鳴を上げた。攣りかけてしまったのだ。ヤバイと思って恥ずかしながら小休止。この石段、腰かけるにはちょうどいい。いやはや参った。体重と日頃の運動不足を痛感しましたね。

 ようやく登り切ると。残念ながら「御影堂」は大修理の真っ最中。

171215kyoto05 171215kyoto06

 境内をザッと見て回ることにした。パワースポットだというけれど、京都のお寺は風情がありますね。

171215kyoto07

 そうして「丸山公園」を通り抜け。

171215kyoto09

 「八坂神社」

171215kyoto08

 参拝を済ませて、四条通りからもパチリ。

171215kyoto21

 ここまでおよそ 4kmの道のり。最初は清水寺にも行くつもりでいたのだけど、こちらも修復中だったことを思い出した。

171215kyoto10 171215kyoto11

 それではと四条通り沿いに京都の繁華街。あ、右は近々閉店するらしい周囲の美観に配慮したという店構えのローソンね。

 さらに烏丸通りをそぞろ歩き ならぬ ダラダラ歩き。結局、京都駅前まで歩き通してしまった。全部で 8km弱。こんなに長距離を歩いたのは、たぶん 3.11以来(^^;

 さて今回の遠征は JTBから申し込んだ「新幹線往復+宿泊セット」というヤツ。1泊分の宿泊費込みだというのに、新幹線の往復代金より安かったりするので驚きだ。

171215kyoto12

 こちらが今日のお宿ね。誰もが知る京都タワーの真下、そして京都駅の真ん前にある「京都タワーホテル」
 ここなら京都の地理に不案内な私でも、絶対に迷わない(^^;

171215kyoto13 171215kyoto14

 チェックイン時間ちょうどにフロントに着くと、金曜日だったせいで部屋が空いているからと、広めのダブルルームを用意してくれた。ビジネス用シングルのはずだったのにラッキー! 目の前と言うか眼下に京都駅が見渡せた。このホテルにして大正解。

 それにしても疲れた。早朝から動き詰めだった。とにかくシャワーを浴びて一休みすることにしましょうか。

◇CANON PowerShot G9X 28-84mm/F2.0-4.9

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

初訪問「ラーメン二郎 京都店」で全店制覇再び

 それにしても、よくここまで来たもんだ。

171215kyoujiro01

 7:00 東京駅発「のぞみ」に乗るために、余裕を持って家を出た。6:30には東京駅に着いているはずだった。
 ・・・のだけど、荻窪駅?で発生した人身事故の影響で中央線は運転見合わせ・総武線は遅延。30分の余裕は吹っ飛び、見事に乗り遅れて指定席は台無し。幸い 7:13発「のぞみ」の自由席に滑り込んで、遅れながらも京都駅着。

171215kyoujiro02 171215kyoujiro03

 さらに2回の乗換(東福寺・出町柳)を経て、ようやく叡山電車。そして「一乗寺」。車窓からも駅からもはっきり見える、ずっと機会を窺っていた憧れの?お店。

171215kyoujiro04

 「ラーメン二郎 京都店」  そう、このため(だけ)に、はるばる京都一乗寺までやってきたのですね。今年 4/2にオープンしたこのお店。ここをイクと再びの「直系二郎全店制覇」となるのですよ。だからドーシタとは言わないように(^^;

 開店は11時。10時をわずかに廻って着いてみると、店先には人影もなし。しばらく待っていると、ご主人が出てきて「並んではりますか?」と。「はい」と答えると「平日はギリギリに来ても大丈夫ですよ」と。そうなんだ、であればと目の前の喫茶店で暖を取りつつ待つことに。

 念のためと15分前に店の前に行ってみると先客が一人。すぐに後ろに並び始めたので、ギリギリでなくて正解。1stロット確保ね。定刻に開店。

 券売機で食券を買って、奥の出口側に着席。待つことしばしで大柄な助手君から「ニンニク入れますか?」

171215kyoujiro05

 「ラーメン 730円」  今日のコールはいつもどおり「ゼンマシで」。メニューには京都らしく「九条ねぎ 100円」というオプションもあったのだけど、ここはあくまでもいつもどおりで。

171215kyoujiro06

 ゼンマシのデフォルトはこんな感じね。これにコショーと一味を振りかけてやると、

171215kyoujiro07

 いつもの凶悪?なルックスに(^^;

171215kyoujiro08

 一般的な二郎よりわずかに細めの麺。そのせいかややヤワメに感じる。ブタはかなり厚めで大ぶりなヤツが2枚。柔らかくて旨いブタだった。

171215kyoujiro09

 スープは微乳化した醤油味の強いもの。ゼンマシにしたからなのか醤油味がかなり前面に出ていて私的にはちょっと違和感。

 そのせいか途中から飽きが来てしまって、後半戦はかなりシンドかった。それでもなんとか完食の6割汁。

 いやはや5ヶ月半ぶりの二郎。結構キツかったなぁ。それでも再び全店制覇した充実感?の方が勝っていて、満腹そして大満足の京都二郎なのでした。

171215kyoujiro10 171215kyoujiro11

 そうそう、ちゃんと開店後の店前の様子と、貼り出されていた年末年始の営業予定を載せておきますね。

ラーメン二郎 京都店
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町4番 最寄駅:一乗寺
 11:00-14:00 17:00-22:00
 日祝休(不定休あり)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.07.13

「長浜ナンバーワン 祇園店」で 長浜ラーメン

 博多駅近くの「一双」を食べ終わったところで、まだ次のアポまでは時間がある。

170713_no1_00

 「長浜ナンバーワン 祇園店」  というわけで、クルマだとわずか数分の移動で到着したのはこのお店。昭和46年創業の老舗だそうだ。ふっ、まだ若いな(^^;

170713_no1_02 170713_no1_03

 やはり人気店だという。もう昼休み時間も終わりのせいか、すんなり入店。券売機でラーメンの食券を買って着席。ここでもメンカタで注文。

170713_no1_04 170713_no1_05

 カウンターテーブル上のメニューと調味料。高菜はこの中には無く、高菜ラーメンとして別メニューになっている。壁には有名人のサイン色紙が沢山。

170713_no1_06

 「長浜ラーメン 」  非常に白いというか半透明の豚骨白湯スープが目を惹く。お味の方も見た目どおりややライト系。万人にうける味だと思う。

170713_no1_07

 博多系らしく加水率低めの極細ストレート麺。正しい博多長浜ラーメンなのだろう。

 途中でテーブル上のおろしニンニクと紅生姜、ゴマを投入して味変。うん、この方が私好みだ。

 尾道で「一丁」、小倉で「一平」、ここ博多で「一双」に「長浜ナンバーワン」と、やたら一番づいている今回のラ旅?(^^;なのでした。

 さてさて、あと2ヶ所。しっかり用事を済ませて帰ることにしましょう。少しでも早い便で帰れますように。

長浜ナンバーワン 祇園店
 福岡県福岡市博多区祇園町4-64 最寄駅:地下鉄祇園
 11:30-24:00 金土祝前日 11:30-26:00
 日曜 11:30-22:00 年中無休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「博多一双 博多駅東本店」で ラーメン

 小倉港近くで用事を済ませ、再びレンタカーで博多へ移動。

170713issou01

 博多に着くとちょうどお昼時。それではと事前に調べておいたこのお店。「博多一双 博多駅東本店」。この店も友人M氏の情報の中にあった店だ。

170713issou02 170713issou03

 なんでも「博多 一幸舎」で修行した後、兄弟で開店したのだそうだ。その店なら食べたことがある。同じ系統なのだろうか。

 店先には数人の行列。でも大した待ち時間も無く入店。タイミングが良かったようだ。このあと行列が長くなっていた。

170713issou04

 「ラーメン 500円」  正統派博多豚骨白湯とでも言うべきルックス。レンゲでスープをひとくちすすってみると、あっ旨いっ! スープの濃さというか粘度、味ともに私的ストライクゾーンど真ん中。

170713issou05

 カタで注文した極細ストレート麺もちょうど良い食感。チャーシューも柔らかくて旨い。

170713issou06 170713issou07

 途中でショウガ(紅生姜ではない)と辛子高菜をわずかに加えて味変。これもまた良し。

 替え玉をしたいところだったけど、もう一麺や二麺はしたいので、ここは我慢の子。

 これまで九州で食べた博多系ラーメンの中では、一番私の好みに合っているラーメンだった。機会があったら再訪したい店の一つだ。

博多一双 博多駅東本店
 http://www.hakata-issou.com/
 福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-6 最寄駅:博多
 11:00-24:00 不定休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.07.12

「一平 本店@小倉」で ラーメン

170712ippei01

 福山からは「新幹線さくら」で一気に今日の投宿地である小倉まで。

170712ippei02

 最初に向かったのは本日の2麺目となるこちら「一平 本店」。やはり人気店だそうだ。

 18時過ぎの店内は先客3人。カウンターだけ10席ほどの店内にスタッフが5人!? ちょっとビックリ(^^;

170712ippei03

 メニューには「みそラーメン」や「チャンポン」、更に定食類もある。でも替え玉がない。大盛りにしようかと迷ったのだけど、まだこの後もある(^^;と、結局一番右のこれ。

170712ippei04

 「ラーメン 550円」  いかにも九州系豚骨白湯というスープ。わずかに茶濁していて、かなり濃そう。
 そう思ったのだけど、実際にはむしろライト系。ちょっと肩すかしを喰ったような(^^ゞ

170712ippei05

 極細ストレートの麺は九州系標準。メンカタをコールするのを忘れたので、かなりヤワめ。失敗したなぁ。
 代わってチャーシューがカタでかなり食感のあるタイプ(^^;

 小倉駅前で初となるラーメンは、思ったよりライトな豚骨白湯なのでした。

一平 本店
 福岡県北九州市小倉北区京町2-6-2 最寄駅:小倉
 10:00-23:30 火曜休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

尾道ラーメン 一丁@福山(広島県)

 久しぶりの羽田空港。いつもだと 7時前後の早い便でのスタートになるのだけど、今日はゆっくりだ。

170712_hrsm11

 第2ターミナル。10:45発の ANA677便の目的地は広島空港。

170712_hrsm12

 定刻よりわずかに早く広島空港着。天気は薄曇り。予約しておいたレンタカーはトヨタVitsが提供された。車種まで指定したわけではなかったが、結構新しくていいクルマに当たった。
 思ったよりずっとパワーがあって、走りもなかなかいい。このクラスにしては上出来というか、今時の新しいクルマとは、こんなものなのかもしれない。

 昼飯も食べずに広島での仕事をなんとか済ませ、福山駅へ。近くのレンタカー営業所にクルマを返し、向かったのは尾道ラーメンの店。
 せっかくここまで来たのだから本場尾道で、とは思ったのだけど残念ながらそれほどの時間はなかった。

170712_1chou01

 「尾道ラーメン 一丁」。福山駅からわずか数分という距離にあって、この地域の人気店だ。
 福山市ってどこよ?という人向けに書いておくと、尾道市の東隣り。もう少し東へ行くと、じきに倉敷というような場所だ。

170712_1chou03

 「チャーシューメン 650円」  割りとお安いのでチャーシューを奮発。いかにも尾道ラーメンというルックス。ご覧のとおりスープには大きめの背脂が浮いている。そのせいで隠れているけれど濃い醤油色のスープだ。

 熱々のスープは見た目どおり醤油がガツン。鶏と豚ベース?の出汁に魚介系(イリコらしい)が香る。背脂の甘さが醤油の強さを適当に中和してくれている感じ。

170712_1chou04 170712_1chou05

 中細ストレートの麺が、このスープをよく持ち上げる。麺自体もいい。
 さらに豚バラ肉のチャーシューが旨い。これが 100円アップなら文句なしだ。

 幸い私が行った午後4時過ぎという中途半端な時間は空いていたけれど、さすがは行列店。実に旨いラーメンだった。

尾道ラーメン 一丁(いっちょう)
 広島県福山市三之丸町3-7 最寄駅:JR福山
 11:00-22:00 木曜・第3日曜休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

000 過去ログ うどん:吉田のうどん うどん:武蔵野うどん うどん:讃岐・九州系ほか おいしいキャンプ場 そば イベント・祭り エッセイまたは ひとりごと カメラ・レンズ キャンプ・アウトドア クルマ関係 グッズ グッズ:家電 AV パソコン・インターネット パチリ:00いろいろ パチリ:10花・植物 パチリ:20紅葉 パチリ:30風景 パチリ:90中野楽写 ラーメン:01千代田区 ラーメン:02中央区・港区 ラーメン:04新宿区 ラーメン:05文京区 ラーメン:09品川・大田 ラーメン:10目黒・渋谷 ラーメン:12世田谷・杉並 ラーメン:14中野区 ラーメン:16豊島・練馬・板橋 ラーメン:24その他の23区 ラーメン:50信州 ラーメン:88その他の地域 ラーメン:91袋麺・カップ麺等 ラーメン:がんこ系 ラーメン:がんこ総本家 ラーメン:二郎インスパ元等 ラーメン:二郎(直系) 中野真南風エイサー 呑みと肴 家メシ 富士宮やきそば 旅・はとバス・バス旅 旅・ミニ旅 11北海道 旅・ミニ旅 12東北 旅・ミニ旅 13関東 房総 旅・ミニ旅 14中部 甲信越 旅・ミニ旅 15東海道 旅・ミニ旅 16その他の地域 温泉・日帰り温泉・銭湯 美味しい店:とんかつ 美味しい店:中華系 美味しい店:和食・海鮮 美味しい店:洋食系 美味しい店:肉料理系 読書・映画・観劇など 食べ物・料理・テイクアウト