« 新井薬師前「がじゅまるの森」で平日限定ハーピーアワー | トップページ | 新宿京王「春の大北海道展」で 1080円均一のお弁当 »

2025.04.03

新宿京王「春の大北海道展」で 札幌「鶏そば KAMOSHI」

 さて冷たい雨が降る木曜日。一昨日に続いての新宿西口は新宿京王百貨店です。昨日からこの催事の第二週が始まっているのですね。

大北海道展

 「春の大北海道展」 10時の開店時間にわずかに遅れて着いてみると、すでに大盛況。

 でも幸い本日の狙いであるイートインのラーメンはまだ人が少ない。お昼にはまだ間があるからね。

250403kamoshi00

 「鶏そば KAMOSHI(かもし)」
 札幌市豊平区にあるビストロミナミヤの兄弟店。でも現在は休業中らしいのだけど・・・。

 食券を買ってラーメンの出来上がりを待ってイートインスペースへ移動。

250403kamoshi02

 「鶏醤油ラーメン 1,150円」
 事前に「プラスチックの容器で提供」と書いてあったけど、実際出てきたのは使い捨てのポリ容器。もうこれを見ただけでゲンナリ。SDGs云々もあるけれど、持った時にフニャッとなる容器はやめてほしい。屋外のラーメンイベントじゃないんだから。

 えっ、新ジャンル?これは札幌ブラックか?というような濃い醤油色をしたラーメン。うん鶏と言えば鶏かな。でもあまりピンと来ない。
 トッピングはバラ肉チャーシューに太めのメンマ、キクラゲ、キザミねぎ。

250403kamoshi03

 森住製麺製の中細ストレートやや縮れ麺がスープ色ニラ染まって上がってきます。この麺はいい。

 バラ肉チャーシューが柔らかく美味しかった。太めのメンマと細切りキクラゲの食感も良かった。

 デパートの催事としてはこんな感じという見本のようなラーメンに感じたのでした。

 取り敢えず美味しく頂いて、ご馳走様でした。

新宿京王百貨店 秋の大北海道展
https://www.keionet.com/info/shinjuku/news/hokkaido_spring.html

札幌 鶏そば KAMOSHI(かもし)
 https://www.instagram.com/bistro_minamiya/?hl=ja
 札幌市豊平区月寒東3条16-16-8

| |

« 新井薬師前「がじゅまるの森」で平日限定ハーピーアワー | トップページ | 新宿京王「春の大北海道展」で 1080円均一のお弁当 »