« 「オリエント・スパゲティ@中野」でオリエント風ナポリタン | トップページ | 「喜家酒館 (きやしゅかん)@中野」で ランチバイキング »

2025.03.12

#新宿地下ラーメン 広島「衝青天(セイテンヲツケ)」

 この店名を目にした途端、つい先日まで NHKで再放送されていた「坂の上の雲」の方を連想してしまった。司馬遼太郎氏もかの渋沢栄一翁が詠んだ漢詩の一節「勢衝青天攘臂躋気穿白雲唾手征」から明治人の気概を感じ、この小説のタイトルを思いついたのではなかろうか。勝手な憶測ですが。

250312syouseiten02

 てなことはおいといて、ヨドバシカメラでコンデジのケースを物色した後、立ち寄ったのは #新宿地下ラーメン

250312syouseiten01

 今週は広島市から牡蠣と和牛を使ったラーメンの「衝青天(セイテンヲツケ)」が来ています。
 広島と言えば牡蛎。そして和牛ダシだというから楽しみではありませんか・・・買い物ついでですが(^^ゞ

 キャッシュレスな券売機で食券を買って、奥のテーブルに着席。この時間帯はいつも空いてますね。だからか待つほどのこともなくご提供。

250312syouseiten06

 「特製牡蛎塩ラーメン 1,600円」
 パッと見では、あれ?牡蛎が載ってない。勝手に何粒か牡蛎が載っているんだと思ってたら違った。ミンチ状にされた牡蛎が全体の1/3ほどを覆っていて、上部に散りばめられた粒が細かく彩り豊かなあられせんべいが印象的。

 お味はまさにカキ、かき、牡蛎。書き好きとしては文句ない。そりゃこれだけ潰せばそうなるよね。

250312syouseiten07

 麺は中細ストレート。やや硬めに茹でられていて、この麺もいい。

 広島の実店舗より 200円ほど高いのは仕方ないか。ともあれ美味しく頂いてご馳走様でした。

広島牡蠣と和牛ラーメン 衝青天(せいてんをつけ)
 https://seitenwotsuke-nagarekawa.com/
 広島市中区流川町8-4 最寄駅:胡町

#新宿地下ラーメン
 https://twitter.com/chika_ramen
 新宿駅西口地下街 小田急エース北館
 SHINJUKU DELISH PARK PARK6
 10:30-21:00 土日祝 10:00-20:30
 不定休 2022/12/1オープン

| |

« 「オリエント・スパゲティ@中野」でオリエント風ナポリタン | トップページ | 「喜家酒館 (きやしゅかん)@中野」で ランチバイキング »