日本橋三越本店の大九州展で「熊本ラーメン 黒亭」
月曜日。先日またもやO崎さんから得た情報で日本橋へ。
目指したのは「日本橋三越本店 大九州展 2025」
ここに熊本ラーメンと言えば5本の指に入る「黒亭(こくてい)」が出ているというのです。昭和32年創業というから、なんだワシより一つしたか・・・ぢゃなくて(^^;
今から35年ほども前、熊本出張の際に食べた記憶があるのだけど、まだラヲタしていない時期でもあり、またデジカメなぞ無い時代でもあり画像も無ければ記憶もほぼ無い。
でもたしかこの時に初めて「マー油」というものを知ったんだよな、という遠く薄い記憶。
てなことはおいといて、開店と同時に三越店内をを駆け上がり(うそ、歩いてエレベーターです)7階の催事場へ。一番奥のイートインスペースへ行ってみると、まだスカスカ。まぁまだ10時ですからね。
事前に三越のHPで見ていた本催事限定で各日50点限りだというラーメンの食券を買って案内されたカウンターに着席。
「熊本県産肥後あそび豚の炙りチャーシューメン 1,870円」
久しぶりに見る黒亭のラーメン(^^; もっと黒く表面を覆うマー油を勝手に想定していたのだけど、それほどではなかった。この催事限定のメニューだから実店舗のレギュラー麺とは違うのだろうけどね。
でも提供された瞬間のなんともいえないマー油と揚げニンニクチップの香りは、そうこれこれ。トッピングは煮玉子のほかチャーシューが5枚?にパプリカ。
良いではないですか。これならレギュラーの 990円の方で良かったかもしれない。パプリカも煮玉子も要らないしね。トロトロのチャーシューが旨かったので、まぁいいか。
麺は加水率低めの中細ストレート。マー油が効いた美味しいスープをよくもち上げてくれます。
アッという間だったけど、美味しく頂いて完食のほぼ全汁。わざわざ日本橋まで来てよかった。しばらくの間、ニンニクとマー油の幸せな後味がずっと抜けずにおりました。
◆熊本ラーメン 黒亭(こくてい)
https://www.kokutei.co.jp/access/
熊本県熊本市西区二本木2丁目1-23
| 固定リンク | 1
最近のコメント