« 「高円寺 ともちんラーメン」で 恒例の朝中華そば | トップページ | 「喜家酒館 (きやしゅかん)@中野」でランチバイキング再び »

2025.02.24

「神座 中野サンモール店」で 朝ビーの朝ラー再び

 振替休日の月曜日。朝ラーとなれば高円寺・・・ではなくて、今日は中野サンモールです。朝9時から開いているラーメン店と言えば、この店。

241102kamukura_top

 というわけで「どうとんぼり 神座(かむくら) 中野サンモール店」
 ひと月半ぶり 5回目の訪問です。

 友人二人と示し合わせて 9時直前に店先集合。定刻に開店~外の券売機で食券を買って奥のテーブルに着席。

250102kamukura01

 「生ビール大ジョッキ 630円」
 まずはこいつで「おはよう」の乾杯。呑む気満々で最初から二杯分を買ってあります。(画像は過日撮ったもの)

250224kamukura01_20250226184701

 ツマミは「餃子 260円」「鶏唐揚げ 370円」。これにテーブル上にある神座と言えばコレという「ピリ辛のニラ漬け」をトッピングしてやると、完璧なツマミになってくれます。ラーメン以外にも使える万能調味料なんです。

 適当にツマミをシェアしながら大ジョッキ2杯目に突入・・なんてやって、軽く酔いが廻ったところで、スタッフのお姉さんに「そろそろラーメンをお願い」すると間もなくご提供。

250224kamukura03_20250226184701

 「おいしいラーメンと 850円」
 たくさん白菜が載った優しい味のラーメン。シメにピッタリ。もちろんニラを投入。さらに豆板醬、ニンニクを足して食べ進みましょう。

250224kamukura05_20250226184701

 やや硬めに茹でられた中細ストレートの麺がいい感じ。このスープにこの麺というのが神座の方程式ですね。よく出来上がってます。

 というわけで、久しぶりの神座での朝ビーの朝ラーが成立して腹いっぱい。
 全て美味しく頂いてご馳走様でした。

◇集まったオジサン:E, Sp, Bush

どうとんぼり神座 中野サンモール店
 https://kamukura.co.jp/
 中野区中野5-60-9 最寄駅:中野
 9:00-24:00(LO.23:30) 無休
 2023.11.17 Open

| |

« 「高円寺 ともちんラーメン」で 恒例の朝中華そば | トップページ | 「喜家酒館 (きやしゅかん)@中野」でランチバイキング再び »