リニューアル「喜家酒館 (きやしゅかん)@中野」でランチビュッフェ
先日来、気になっていた店がある。中野区新井1の早稲田通り沿いにある中華(四川系)料理の店。
「喜家酒館」 かつてお気に入りだった博多ラーメンの「長浜食堂」の跡に入った店なのだけど、昨年末にリニューアルオープン。
見た目の外観は大人しめになったけど、以前にも増して中華系中華料理の店であること(本格中華だそうだ)を押し出しているように感じる。


店の前を通るとその「気になる元となった看板(右の画像)」が出ていた。「喜家ランチ食べ放題」とある。へぇーどんな食べ放題なんだろうと思っていたのだ。
11時半少し前という時間は先客は無し。まずはメニュー見てみようとするとスタッフのオジサンが「食べ放題がお得ですよ」と。
「では、それを」とビールを頼んでおいて、促された店の奥へ行ってみると中華料理の大皿が並んでいる。なるほど、これが看板の食べ放題という意味かと。
ちなみに店内におけるスタッフ間の会話は以前と変わらず全て中国語です。
メニュー名が書いていないの正確ではないけど書いておくと、右から油淋鶏にシューマイ。
焼きそば、ジャガイモと野菜の炒め物、揚げ豆腐の炒め物、から揚げの中華風?、木須肉、茄子の中華風炒め?、野菜サラダにチャーハン、煮玉子(殻ごとタレで煮た味玉)。ほかにご飯と玉子スープ。
で、ひと通り食べてみようと欲張ったのがこちら(^^;
「ランチ食べ放題ビュッフェ 1,100円」と「キリン一番搾り 605円」
取り方や盛り付け方がヘタクソなので美味しそうに見えない? でもね、どれもかなりイケます。
ちょっと冷えてしまっているものが多いのが難点といえば難点だけど、ご飯と玉子スープは熱々。この値段でこの内容ならもう無問題どころか文句ない文句ない。
こちらは煮玉子。殻ごと煮ているのにしっかり黄身まで味が入っていて、これも良し。
11時開店なので早めに来て始めれば、アルコール類もリーズナブルな値段だしで、このビュッフェだけで結構呑めてしまいそう。再訪必至の店となりました。
もちろん全て美味しく頂いて、お腹いっぱい。ご馳走様でした・・・・♭
◆喜家酒館
中野区新井1-2-10 最寄駅:中野
11:00-14:30 17:00-22:00 不定休?
2019/9/19オープン 2024/12リニューアル
| 固定リンク | 0
最近のコメント