« 間借り営業「麺や 正路@中野薬師あいロード」で 鴨の油そば | トップページ | お初「ゴーゴーカレー 中野駅北口」に行ってきた »

2025.02.20

「オリエント・スパゲティ@中野」で 牡蛎のカルボナーラ再び

 木曜日。今日も遠くへは行けないので我が家から徒歩2分のこちら。

Orientspa2025_02

 「オリエントスパゲティ」 薬師あいロードの中程にある知る人ぞ知るスパゲッティ(イタメシ)の名店ね。(上の画像は過日撮ったもの)

 開店直後に着いていつもどおりカウンターの一番奥に着席。先客無しの後客1。厨房は店主と女子1、主にフロア担当のおじさん1の3人体制。

250214orientspa03r1

 ランチメニューを眺め、先日食べて大当たりだった 上の画像一番下にある"Seazon's Pasta" 牡蛎のカルボナーラをオーダー。

250220orientspa01r

 ランチタイムサービスの「サラダ」が変わっていた。ずっと「キャベツのサラダ」だったのがレタスと水菜になってた。さすがに昨今のキャベツ価格高騰には耐えられなくなったのだろう。
 醤油風味のカツオ節と海苔のドレッシングは変わらず。これを食べ終わると間もなくメインのご提供。

250220orientspa04

 「牡蛎のカルボナーラ 1,700円+納豆50円+キムチ100円 (税込)」
 ランチタイムは大盛り無料。カルボナーラにクリームを纏った納豆とキムチがメタャクチャよく合うというのが前回でよく判ったので同じトッピングを追加したもの。ちと高くついたけど(^^ゞ
 カットされた牡蛎とベーコンがいくつか散りばめられていますね。あとザーサイかな?

 適当に混ぜながら食べ進みます。納豆とキムチが絡むとその味に、牡蛎とベーコンが隅に追いやられた印象だけど、要するに旨い!
 もちろんアルデンテなスパゲッティにもこれらが絡みついて文句無し。

 旨い旨いと食べ進み、全てきれいに頂いて、ご馳走様でした・・・・#

 ちなみに今回、ナカペイのサービスポイントを初めて使っての清算でした。だから持ち出しは無しで食べられたのでした。
 次回は大好物の「オリエント風ナポリタン」だな。

オリエント スパゲテイ orient spaghetti
 http://www.arthur-seaton.com/orient/
 中野区新井1-23-22 最寄駅:新井薬師前 or 中野
 11:30-15:00 17:00-21:30
 月曜休・火曜休も多し (他に臨休あり・HP参照)

| |

« 間借り営業「麺や 正路@中野薬師あいロード」で 鴨の油そば | トップページ | お初「ゴーゴーカレー 中野駅北口」に行ってきた »