« 恒例「高円寺 ともちんラーメン」で 塩の中華そば | トップページ | 2024 SJフォレスター11年目の冬支度(タイヤ交換と洗浄) »

2024.12.01

「麺彩房 中野本店」で つけそば

 久しぶりに家内とラーメン。本当はライフへの買い物のついでにアッシー君状態なのだけど。

240105mensaibou01

 「麺彩房 中野本店」 私は二週間ほど前にも来たけれど家内は久しぶり。その家内は先日私が食べた秋限定の台湾マゼそばを食べたかったはずなんだけど、限定の期間は終わってた。

クーポン画像

 というわけで結局二人とも券売機でつけ麺の食券を買ってテーブル席へ。スタッフのお姉さんにトッピング一品無料(12月末まで)のクーポンを見せて「チャーシュー」を追加。

241201mensaibo01

 「つけそば(大盛 400g)950円+チャーシュー(無料)」
 大成食品直営だけあって全てのメニューが大盛りまで無料です。クーポン利用のチャーシューは麺の方に載せられてます。ほかにデフォルトの海苔とナルト。あ、つけ汁の中にも分厚く短冊に切られたチャーシューが入ってます。

241201mensaibo03

 大成食品製の断面がマルに近い極太のストレート麺はツルッツルでシコシコ。魚介豚骨のつけ汁がよく絡みます。相変わらずこの店のつけ麺は旨いですね。定期的に食べたくなってしまいます。さすが製麺所の直営店。

 途中で辛つけ用唐辛子を少しずつ足してやって食べ進み、完食。

 そして各テーブルに用意されている割りスープを少量注入して全汁。ご馳走様でした(^o^)

 久しぶりに「つけ麺(並)」を食べた家内も美味しかったと満足気でした。さてお買い物をして帰ることにいたしましょう。

麺彩房 中野本店(めんさいぼう)
 https://tokyo-ramen.co.jp/wholesales2/01.html
 中野区新井3-6-7 最寄駅: 沼袋<新井薬師<中野
 11:00-15:00 17:30-21:00 スープ切れ終了
 祝日を除く月曜夜休 2001/2オープン

| |

« 恒例「高円寺 ともちんラーメン」で 塩の中華そば | トップページ | 2024 SJフォレスター11年目の冬支度(タイヤ交換と洗浄) »