« 新店「がじゅまるの森@新井薬師前」沖縄料理と新潟料理 | トップページ | バックナンバー 2000 »

2024.12.16

「代一元 中野店」で 締めの半チャンラーメン

 「がじゅまるの森」で泡盛をちょっと飲み過ぎたかな。お会計を済ませて外へ出ると友人Spが提案したのは何故か(^^;この店

240226dai1gen01

 「代一元」 画像は過日 真昼間に撮ったもの(^^ゞ
 薬師あいロードの中程にあって、この地における町中華では老舗中の老舗。昭和24年3月の創業だから私が生まれるよりずっと前にあった店。子供の頃よく父に連れて行って貰ったものです。

 かなり傷んでは来たけれど変わらぬ外観と店内。厨房には特大の羽釜。二代目?のおじいさんとおばぁちゃん、そして三代目?お兄さんの三人体制。

241216dai1gen01

 そして変わらぬメニュー。ラーメンが 500円ですよ。少なくともここ10年は値上げしていないと思われます。一年中「冷やし中華」があるのも変わらず。

 「サッポロビール 赤星 550円」を頼んでおいて、メインのオーダーはこれ。

241216dai1gen04

 「半チャンラーメン 850円(中華そば単品は 500円)」
 なんというか見た目どおり「The 昭和」な中華そばです。これがまた吞んだ後には染みるのですよ。

 とんこつと鶏ガラベースの醤油スープにヤワメの細ストレート麺。ずっと変わらないというのもいいところ。
 トッピングは昔ながらのチャーシューにメンマ、海苔、キザミねぎ。いいですね。コショーを多めに振って食べ進みましょう。

241216dai1gen02

 「半チャーハン」 香ばしい焦げ目がついていて、これもまた昭和。でも旨いね。ボリュームもちょうどいい。

241216dai1gen05

 「焼きそば 650円」
 友人Spが頼んだもの。隣の芝生は良く見えるの例えどおり、なんだかやたら旨そう、今度また改めて食べてみようと思った。

 さてこの中華そば。締めラーとしても充分いけると改めて思ったしだい。なんと言っても安いしね。
 全て美味しく頂いてご馳走様でした。

中華そば 代一元 中野店
 中野区新井4-14-15 最寄駅:中野or新井薬師前
 11:30-21:00 金曜休 創業:1949年?

| |

« 新店「がじゅまるの森@新井薬師前」沖縄料理と新潟料理 | トップページ | バックナンバー 2000 »