« 新店・新井薬師前「がじゅまるの森」沖縄そばのランチ | トップページ | 「菜華@中野」で 昔の中華そば(塩Ver) »

2024.12.22

「高円寺 ともちんラーメン」で 朝ビー無しの朝ラー

 今週もまた朝ラー狙いで高円寺純情商店街。

230805tomochin00

 「高円寺 ともちんラーメン」
 土日は朝8:00から開いています。その直前に着いてみると、初めてらしい先客が一人。間もなく開店。券売機で食券を買ってカウンター奥のいつもの席へ。

 今日の厨房は麺上げ担当のしっかり者のお姉さんと小麦色のお姉さんの二人体制。

 お姉さんに食券を渡しつつ「今日はビール無し」と言うとニコニコ笑ってました。この後クルマで川越まで行かなくてはならないので朝ビーは無し。いと悲し。

 しばらくすると寝坊したという Elo君登場。ビール呑んでやんの、裏山鹿ぁ(;_;)

241222tomochin11

 「中華そば (塩) 850円+茹で玉子 100円」
 最初は塩の清湯スープ。しばらくするとチャーシューの醤油が溶け出して醤油ラーメンのような色になっていきます。

 豚肉(ウデ肉とバラ肉)を煮て採った出汁がメインのスープ。その煮豚は醤油ダレに数時間漬け込まれチャーシューとして提供されるのですね。

241222tomochin12

 ビロビロでツルツル、そしてモチモチの太平打ち麺は凪系(ちゃん系)共通の新宿だるま製麺製のもの。ショッパ旨いスープによく合っていて大のお気に入り。

241222tomochin13

 「チャ丼(チャーシュー丼)化」
 いつもどおりメシ無料にゆで卵の半身、チャーシュー、メンマ、ネギ等を移してチャ丼化しておいたもの。麺を食べ終えたところでコイツにとりかかります。
 残ったスープを少量廻しかけて食べるのがポイント。

 美味しく頂いて完食の 9割汁、ご馳走様でした。でもビールを飲めないと若干の不完全燃焼(^^;

高円寺 ともちんラーメン
 杉並区高円寺北2-21-4 最寄駅:高円寺
 10:00-22:00 土 8:00-22:00 日祝 8:00-21:00
 最近 金曜土曜は深夜営業もやっているみたい
 ほぼ無休 (木曜休多し?) 2021/5/20オープン

| |

« 新店・新井薬師前「がじゅまるの森」沖縄そばのランチ | トップページ | 「菜華@中野」で 昔の中華そば(塩Ver) »