恒例「高円寺 ともちんラーメン」で 塩の中華そば
今週もまた高円寺純情商店街詣で。例によって朝ラーです。
「高円寺 ともちんラーメン」
土日は朝8:00から開けてくれているのですね。その直前に着いてみると、すでに Elo君が先着。私に続いてSp、Sの順で到着。券売機で食券を買ってカウンター奥のいつもの席へ。
券売機で食券を買って店内右奥へ。今日の厨房は麺上げ担当の若いお兄さんとお姉さんの二人体制。
「サッポロビール 赤星 600円」と「小チャーシュー50g 150円」に無料のツマミ
ま、いつもどおりです(^^;
「中華そば (塩) 850円」
今日はちゃんと塩の清湯していますね。しばらくするとチャーシューの醤油が溶け出して醤油ラーメンみたいに見えてしまうのだけど。
このスープは豚肉を煮て採った出汁がメイン。スープとしての味を決めるのは塩または醤油のタレによるのでしょう。そしてその煮豚は醤油ダレに数時間漬け込まれチャーシューとして提供されるというわけ。
新宿だるま製麺製の太平打ち麺は凪系(ちゃん系)共通のもの。このビロビロでツルツル、モチモチが大のお気に入り。ショッパ旨いスープによく合っているのです。
「チャ丼(チャーシュー丼)化」 例によってこれ。メシ無料にチャーシュー、メンマ、ネギ等を移してチャ丼化しておいたもの。麺を食べ終えたところでコイツにとりかかります。
残ったスープを少量廻しかけて食べるのがポイント。
いつもどおり完食の 9割汁で ご馳走様でした。
◆高円寺 ともちんラーメン
杉並区高円寺北2-21-4 最寄駅:高円寺
10:00-22:00 土 8:00-22:00 日祝 8:00-21:00
最近 金曜土曜は深夜営業もやっているみたい
ほぼ無休 (木曜休多し?) 2021/5/20オープン
| 固定リンク | 0
最近のコメント