« 「そば処 満るい(まるい)中野店」で 天重セット | トップページ | 早朝の川越「大勝軒」で朝ラー »

2024.10.08

「天ぷら 住友@中野ブロードウェイ」で 天ぷら定食C

 雨の火曜日。中野駅方面に出かけた帰りがけ。ちょうどお昼時。雨だから空いているよねと中野ブロードウェイ。
 今日の気分は天ぷら。昨日の天丼がもう一つだったので、今日は天ぷら専門店がいいよねと。

230514sumitomo

 「天ぷら 住友」
 中野ブロードウェイの完成時(1966年)からある館内きっての老舗です。この地区におけるコスパ抜群の「町天ぷら」の雄でもありますね。

 さて11:40頃に着いてみると、読みどおり空いている、開いていたカウンターを案内されて着席。スタッフはいつものおじさん二人体制。

 「ビールと天ぷら定食Cをご飯大盛りで」と告げてお待ち。しばらくしてビールのご提供。「サッポロでいいんですよね」とおじさん。覚えられてます(^^ゞ

240423sumitomo01

 「サッポロビール黒星 630円」
 いつもどおりこいつでスタートです。ビールを飲みながらって時はドンブリ物よりも天ぷら定食の方が相性がいいのです。思わず「もう一本!」とか言ってしまいそうなのがヤバイけど。

241008sumitomo02

 「天ぷら定食C 1.630円」
 いかがでしょう。このルックス。この値段でこれだけネタが載っているんです。すでに結構な満足感(^^;

241008sumitomo03

 太い海老が3本に、ナス、レンコンとゴーヤ、シイタケ、イカ、キス、アナゴ。
 毎度のことながら、このコスパたるや、うん素晴らしい。

 炊き立てのご飯も旨いし。濃いめの味噌汁も天ぷらによく合ってますね。少量でもお新香が嬉しいアクセントになってます。

 例によって美味しく頂いて、ご馳走様でした・・・・#

天ぷら 住友
 中野ブロードウェイ2F 最寄駅:中野
 11:30-20:30 月曜休 1966年創業

| |

« 「そば処 満るい(まるい)中野店」で 天重セット | トップページ | 早朝の川越「大勝軒」で朝ラー »