« 「豚野郎@中野」で 努豚骨 (どとんこつ)ラーメン | トップページ | 「高円寺 ともちんラーメン」で ひと月ぶりの朝ラー »

2024.06.29

「博多風ラーメン 潤@中野」で 黒博多ラーメン

 5日前のリベンジ。そう券売機でボタンを間違えて苦手な辛いヤツを選んでしまったのですよ。というわけでこの店を再訪。

240609jun_11

 「博多風ラーメン 潤 中野本店」
 我が家からは徒歩3分ほどの早稲田通り沿いにあって、その名のとおり博多風豚骨白湯ラーメンを提供してくれる店。

 12時少し前の店内に先客無し。土曜日だと言うのに大丈夫かぁなんて思ってたら、後客が徐々に増えてきた。でもまだまだ空いてます。
 券売機で食券を買ってカウンターに着席。今回こそは間違えずに黒ラーメンのボタンをボチッ。もちろんビールもね。

 スタッフのお姉さんに「カタで」と伝えてカウンターに着席。厨房のご主人とフロア担当の女性とのやりとりは中国語。中華系博多ラーメンの店です。

240609jun_16 240609jun_17

 カウンター上の無料トッピング。左が調味料類で右は辛子高菜と紅ショウガ、おろしニンニク。

240609jun_12

 「キリンビール(中ビン) 550円」
 もちろん最初はコレでスタート。先客が無かったせいか、プハーッなんて飲った直後にご提供。早すぎ!(^^;

240629jyun01

 「黒博多ラーメン 700円」
 良かったちゃんと黒だ(^^; トッピングはチャーシューに海苔、青ネギというシンプルな構成。
 そしてこの表面を黒く覆っているのはマー油。先日も本当はこれを食べてみようと思っていたのですよ。

 うん、それなりに旨い。でもマー油特有の香ばしさがちょっと足りない感じ。ニンニクを少量投入してやると、ちょっとそれらしくなってくれた。

240629jyun02

 カタでお願いした低加水の極細ストレート麺がこの黒い豚骨白湯スープをよく持ち上げてくれてます。

 ビールを飲みつつ食べ進み麺が残り少なくなったところで替え玉をお願いした。

240624jyun04

 「替え玉 100円」
 カタで頼んだからか、またすぐに出てきました。ボリュームも結構ありますね。

 そしてこのタイミングで辛子高菜と紅しょうがを投入。量的にも充分満足できるもので、完食の9割汁。

 ウマいには旨いのだけど二日前に「豚野郎」を食べたばかりだから、ちょっと物足りないかな。比べちゃいけないか(^^ゞ

博多風ラーメン 潤 中野本店
 中野区中野5-23-13 最寄駅:中野・新井薬師前
 11:00-15:00 17:00-翌2:00 不定休(無休らしい)

| |

« 「豚野郎@中野」で 努豚骨 (どとんこつ)ラーメン | トップページ | 「高円寺 ともちんラーメン」で ひと月ぶりの朝ラー »