« 永福町系「川越大勝軒」で 朝ラー再び | トップページ | デニーズ野方店で飯田商店監修「冷やし豆乳担々麺」 »

2024.06.24

「博多風ラーメン 潤@中野」で 博多ラーメンの赤いヤツ

 本日のランチは我が家からは徒歩3分ほどの近場。

240609jun_11

 「博多風ラーメン 潤 中野本店」
 中野五丁目の早稲田通り沿いにあって、博多風豚骨白湯ラーメンを提供してくれる店。

 11時半少し前の店内は先客は2組だけ。後客数人。まだ空いてますね。
 券売機で食券を買ってカウンターに着席。今回はマー油を使った黒ラーメンをと思ってビールとともに選択しました。

 厨房のご主人とフロア担当のやりとりは中国語。中華系博多ラーメンです。

240609jun_16 240609jun_17

 カウンター上の無料トッピング。左が調味料類で右は辛子高菜と紅ショウガ、おろしニンニク。

240609jun_12

 「キリンビール(中ビン) 550円」
 もちろん最初はコレでスタート。プハーッなんて飲っていると間もなくラーメンのご提供。

 ゲゲッ!ナニコレっ?!真っ赤ぢゃん。思いっきり辛そう。

240624jyun02

 「赤博多ラーメン 700円」
 なんと私が券売機のボタンを押し間違えていたのですね。ヒェー辛いのは苦手なのに・・・仕方がない自分のミスぢゃと覚悟を決めて食べることに。

 真っ赤に染まった豚骨(元)白湯のスープに低加水の極細ストレート麺。トッピングはチャーシューに海苔、青ネギというシンプルな構成。

 博多系してるのは間違いないのだけど辛い。あれ?でも食べられないほどではないぞ。

240624jyun03

 カタで頼んだ博多系らしい極細ストレート麺が赤い唐辛子のスープを纏って上がってきます。割とイケるではありませんか。

240624jyun04

 で、結局「替え玉 100円」してるし。やっぱりカタで頼みました。

240624jyun05

 そして、よせばいいのにこのタイミングで辛子高菜を投入。さらに辛くなったけど、もう辛いのを食べたら皿までと言わんばかりに食べ進み、完食の7割汁(^^;

 なんとか食べ切ってご馳走様。次回は間違えずに「黒」を選択しましょう。

博多風ラーメン 潤 中野本店
 中野区中野5-23-13 最寄駅:中野・新井薬師前
 11:00-15:00 17:00-翌2:00 不定休(無休らしい)

| |

« 永福町系「川越大勝軒」で 朝ラー再び | トップページ | デニーズ野方店で飯田商店監修「冷やし豆乳担々麺」 »