#新宿地下ラーメン「沖縄 トルネコパーパ」の雪塩ラーメン
自宅最寄りのバス停から新宿西口へ。平日だと30分ほどかな。新宿西口に行くには一番楽な方法がこれ。そしてバスターミナルに着いて階段を降りると、もう目と鼻の先。
「#新宿地下ラーメン」。今回は沖縄からの出店だというのでちょっと興味あり。最近はあまりピンとくる店が出ていないこともあって久しぶりの訪問です。
「トルネコパーパ」。沖縄は那覇市にある店で、沖縄在住の友人でありラヲタのDr.NTによると、かつて高円寺にあった「ラブメン楽々」や「あかこっこ」をプロデュース?した人の店だそう。このⅠ氏は沖縄のラーメン界におけるリーダー的存在の人でもあるとか。
店先に出ている看板のメニュー。沖縄の店で出しているメニューはないらしく、県外のイベント用のものらしい。ただ沖縄あぐー豚を出汁やチャーシューに使っているのは同じみたいだ。
この新宿地下ラーメンは相変わらず高いなぁと思いつつ券売機で食券を買って着席。
火曜日の11時少し前という時間。広い店内に先客は 5-6人ほど。スマホなど眺めていると間もななくご提供。
「雪塩ラーメン 1,100円」
ご覧のとおり淡く醤油色が付いた清湯スープに細麺。豚バラ肉(三枚肉)のチャーシューが二枚に、なるほど「雪塩」かという背脂が目を惹く。その雪塩の上には一味唐辛子、ほかに細切りメンマ、中央にスダチ。
麺は中細のストレート。ヤワ過ぎず硬過ぎずでいい感じ。
「雪塩ラーメン」というネーミングから勝手にマイルドな味を想像していたのだけど、一味唐辛子とスダチが効いていて思ったより刺激的。うん充分旨い。完食の全汁です。
厨房にいらした「ただのお手伝い」だとおっしゃっていたプロデューサー?のⅠ氏にもご挨拶できたしで、ご馳走様でした。
あ、この店は 5/19まで。ご興味のある方はお早めにどうぞ。
◇トルネコパーパ
https://www.instagram.com/torunekopapa5/
沖縄県那覇市泉崎1丁目11-1
◆#新宿地下ラーメン
https://twitter.com/chika_ramen
新宿駅西口地下街 小田急エース北館
SHINJUKU DELISH PARK PARK6
10:30-21:00 土日祝 10:00-20:30
不定休 2022/12/1オープン
| 固定リンク | 0
最近のコメント