中野ブロードウエイ「丸子亭」の 麦とろご飯
土曜日の昼食は友人たちと待ち合わせて、およそ1年ぶりとなるこの店。
「とろろ汁 丸子亭(まりこてい)」
中野ブロードウエイの2階にあって「住友」のお隣り。駿州は丸子宿に由来する地場産の自然薯を使った「とろろ汁(麦とろ)」を提供してくれる店。今回で二度目の訪問です。
13時に着いてみるとタイミングよくテーブル席が空いてくれたので早速入店。よく見かける(^^;きれいなお姉さんが笑顔で向かえてくれた(^o^)v
メニューを眺め、黒はんぺんが付く「清水」という麦とろご飯とのセットをオーダー。
「スーパードライ(小瓶)550円」
もちろんこれも。中瓶でないので、アッという間に飲み終わり、もう一本追加(^^ゞ
「黒はんぺんの湯あげと麦とろご飯のセット 清水 1,800円」
ご覧のとおり、おひつに入った麦ご飯にとろろ汁、けんちん汁、たくあん、ひじき煮。写っていないけど麦ごはんはおひつに入って出てくる。
粘度の高い なるほど自然薯だよねという とろろ汁をかけ、青ネギを振りかけてやるといかにも旨そうな「麦とろご飯」が成立。
最近はとろろご飯の苦手意識もほぼ克服できたせいか。箸が進みます。
まるで おすましのように澄んだ「けんちん汁」。珍しいよね。見た目どおりスッキリした旨さなんです。野菜の旨味が溶け込んだ上品なけんちん汁になってます。
たくあんに至るまで全て美味しく頂いて、ご馳走様でした・・・・。
一度家内を連れて来なくては(^^ゞ
◆丸子亭(まりこてい)
中野ブロードウェイ 2F 最寄駅:中野
11:30-15:00(L.O) 売切れ終了
火曜・第3水曜休
| 固定リンク | 2
最近のコメント