「らぁめん 生姜は文化。中野店」で朝ビーの朝ラー
日曜日の朝は最初っから朝ラー狙い。友人二人と待ち合わせて我が家から徒歩2分のこの店です。土日に限らず平日も 8:00から開いてます。2週間ぶりですね。
「らぁめん 生姜は文化。中野店」
8時ジャストに着いてみると、ちょうど店長が開店作業中。朝は店長のワンオペらしい。店内に入り全部ひらがなで読み取り難い券売機(^^;の前へ。
朝ラーというメニューは無いままみたい。店長に「かけラーメンの単品はまだやってないの?」と聞くと「200円のボタンを2回押してください」と。つまり 400円ですね。うん、納得のお値段です(但しまだ試行錯誤中で確定ではないと思われる)。ビールの食券も買って着席。
「ハートランドビール(中瓶) 600円 ツマミ付き」
まずはこれですね。日曜の朝8時からのプハーッはなんとも言えない快感です。ビールを一本追加したりしてしばらく飲んだ後「そろそろお願い」とラーメンコールです。
「かけラーメン 400円 (朝限定で暫定?価格)」
ご覧のとおり醤油清湯のスープと麺に少量のキザミねぎ、おろし生姜にメンマという構成。この値段ならもう充分な内容です。メンマがなくてもいいくらい。
ちなみにビールに付いてきたツマミの一部を残しておいて「かけラーメン」に移すと、ほら立派なラーメンのできあがり(^^; ま、蛇足ですね。
加水率高めの中太平打ちの縮れ麺も旨い。この店は醤油にせよ塩にせよラーメン自体が旨いので、さらに生姜が効いているとスッキリして朝ラーにはピッタリ。途中で生姜と唐辛子漬けのお酢を軽く掛け廻してやるとスッキリ度がアップ。
もう一つ蛇足。ビールのツマミの一部を「小ご飯 100円」を頼んで移してやると「チャ丼化」もできますね(^^;
もちろん完食の全汁です。全て美味しく頂いて、ご馳走様でした。大満足の朝ラーなのでした(^o^)v
◆らぁめん 生姜は文化。中野店
中野区新井1-23-22 最寄駅:中野or新井薬師前
08:00-17:00 火曜日休
2023/4/13オープン 2024/1/11再オープン
| 固定リンク | 0
最近のコメント