« 「大衆食堂 スタンドそのだ 中野店」明日オープン | トップページ | 「覆めん 花木@東中野」で ラーメン+ワンタン »

2023.11.21

新店「大衆食堂 スタンドそのだ 中野店」で 昼呑み

 中野ふれあいロードから東の昭和新道通り商店街方向へ、ちょっと入ったところ。元「和田屋」という酒屋さんで、その後ロメスパを謳う「金麦屋」という店が入っていた場所に本日グランドオープン。

231121sonoda01

 「大衆食堂 スタンドそのだ」
 昨日書いたように大阪に本店がある。都内にも五反田と下北沢に店があるのだけど、その下北沢店がこちらに移転してきたものだそう。

 その名のとおり大衆食堂 兼 大衆酒場らしい。店頭にはいくつかの生花がが飾られ新規開店の雰囲気を出していますね。
 開店時間11時の少し前に着いてみると、先客は無し。これといった事前PRもしていなかったと思うので、開店後しばらくするまで後客も無し。

 定刻に入店。店内はコの字型カウンターのみで座席数はザッと20ほど。スタンドと名がついているけど全てイス席です。

231121sonoda03

231121sonoda02

 奥に座ってメニューを眺め・・・時間的に定食のメニューが前面に出てるけど、呑む気満々の私はドリンクと一品料理のメニューを手に取って、ふむふむ。

231121sonoda04

231121sonoda05

 定食のメニューも載せておきますね。取り敢えず、呑んだもの、食べたものを載せていきましょう。

231121sonoda06

「サッポロビール(大瓶) 715円」と「レバーパテ 385円、冷や奴 363円」 (値段は全て税込)
 ビールが大瓶なのが嬉しいね。レバーパテは結構長持ちするので、一人呑みには最適。

231121sonoda08

 「チャーシューエッグ 638円」

231121sonoda09

 「バイス 484円」と「レモンサワー(コクカ)496円」
 ビールを呑み終わり「バイス」を頼んだのだけどすぐに溶けないので、レモンサワーを追加(^^; ナカも屋代わりしたりして、昼呑みにしてはかなり進みました。

231121sonoda10

 「中華そば 935円」
 最後はシメの醤油ラーメンです。アサリの方向がフワリ。いいではありませんか。

231121sonoda11

 極太の平打ち麺はかなりカタメに茹で揚げられている。もう少しヤワな方が嬉しいが、これこれであり。どこの麺だろう。聞くの忘れた。

 11:30を廻ると続々とお客さん。ほぼ満席に近くなりましたね。皆さん定食を頼まれていて、マジ呑みしてたのは私だけみたい(^^ゞ

 特別なことはないし、お値段も高からず。大衆食堂というには安からずではありますが 11:00-23:00の通し営業 かつ 年末年始以外 無休、更にアルコール有りという有り難い店(^^;

 便利に使わせて貰おうかなと・・・#

大衆食堂 スタンドそのだ
 中野区中野5-57-7 最寄駅:中野
 11:00-23:00 年末年始以外無休
 2023/11/21オープン

| |

« 「大衆食堂 スタンドそのだ 中野店」明日オープン | トップページ | 「覆めん 花木@東中野」で ラーメン+ワンタン »