本日閉店「井さい@中野」で 煮干しラーメン
今年 6/18に野方から移転してきてオープンしたばかりの店。ところが本日をもって一旦閉店するという。
いくつか理由はあるそうだけど、最大の理由は店が狭いことみたいだ。えっ?今さら?みたいな気はするけど、たったの4席。無理もないか。元々仮の店舗だったみたいだしね。移転先は未定だそうだ。
というわけで夜の部へ行ってみることにした。PP店で飲みつつ様子を伺い、お客さんがいなくなったのを見計らって入店(^^ゞ
「井さい 東京」 5度目の訪問はちょうど 1か月ぶり。上の画像はその時に撮ったもので、まだ提灯が健在です(なんと盗難に遭ってしまったのですね)。
入口脇の券売機で食券を買って奥の席に着席。最終日の今日も狭い厨房にはご主人とフロア担当のおじさんの二人体制。
「特上濃厚煮干ラーメン 1,200円」
いかにも煮干しですという銀色っぽく茶濁したスープ。その上には煮干し粉。極太の平打ち麺の上にもも肉?とバラ肉?のチャーシューが二枚ずつとキザミねぎ、キザミ玉ねぎ。そして味玉。
新座の村上朝日製麺所製だという低加水の極細ストレート麺がこのスープに良く合ってますね。
「和え麺 300円」
ラーメンと同じ低加水の極細麺に醤油ダレがかけられ、青ねぎとキザミ玉ねぎ、サイコロ状のチャーシュー端肉?がトッピングされている。
300円もするだけあって麺一玉分のフルサイズです。
パツンパツンの食感がいい。よくかき混ぜてそのまま食べるのもありだけど、残しておいたラーメンのスープに浸けて食べるのもあり。この場合スープにはレモン酢を多めに、そして八味を適量入れてやると、さらによしでした。
全て美味しく頂いてご馳走様でした。無くなってしまうと聞くと惜しいと思ってしまう。石松の隣りでパニパニの真ん前という立地は家メシがない晩のシメラーとしてとても便利に使えそうだったのだけど・・・。
◆井さい 東京 (2023/10/26閉店)
中野区中野5丁目50-9 最寄駅:中野
11:00-15:00 17:00-21:00 休業日:金土
2023/6/18 札幌→野方から移転オープン
| 固定リンク | 1
最近のコメント