祝!?フォレスターSJG 10th Anniversary!
夕刻、川越へ出かける際、エンジンをかけるとサブディスプレイが教えてくれた。
わがフォレスターSJGが 2013年の納車からピッタリ10年目を迎えたのが今日 9月7日 木曜日というわけだ。
オドメーターを見ると 97,467km。ということは、平均でほぼ年10,000km 走ってきたことになる。
本格的にイジッたわけではないけれど、結構、あちこち手を入れたので、それなりに愛着もある。このクルマならではという場所にも あちこち行きました。厳冬期の東北や北海道、信越国境。
フォレスターは次世代へと移り EyeSightなど安全面では随分進化したようだけど、いまだにコイツ(SJG)を超えるパワートレインを積んだ新型車は現れない。
まぁ、世の中すべからく低燃費やらSDGsとやらにシフトしているので仕方ないか。
考えてみると 10年(正確には11年)も前に小メーカーであるスバルが既に EyeSight(ver.2)を実装していたのだから、結構凄いことだと思いません?
というわけで家計の事情もあり、何より気に入ってもいるしで終の棲家ならぬ「終のクルマ」になること確定です(^^ゞ
さてクルマがヘタるのが先か、私がクルマから降りるのが先か? どっちにしても大事に乗っていこうと思っています。
| 固定リンク | 1
最近のコメント